看護師3年目で辞めたいと思った事例と対処法

辞めたいと思った事例と対処法

看護師も3年目になると、「辞めたい」という思いと行動が強くなってきます。思い切って転職を考えるのも1つですが、辞めたいと思った事例と対処法を掲載しています。

一度、確認をしてみてください。


3年目で看護師を辞めたいと思った時の事例

看護師を辞めたいと思った時の事例

新卒入職してから3年の間に転職する人を第二新卒と呼びますが、ということは新卒3年目看護師は「第二新卒最後の年」になりますね。

 

2年頑張ったのだからせめて後1年働いてから転職を考えようと頑張る人もいますが、一方で「もう限界」と感じる人も少なくありません。では新卒3年目看護師が辞めたいと思った時とはどんな時なのか、幾つか事例をご紹介しましょう。

 

看護師辞めたい事例1

内科勤務2年3ヶ月になるNさん

 

もともと完璧主義の傾向があるためか、仕事でミスをすると人一倍落ち込んでしまいます

 

特に新卒時代は点滴や採血が苦手で、血を見るとめまいを起こすほど。看護師としての基本的な仕事がこれでは、看護師には向いていないんじゃないかと何度も自分の選択を悔やみました

 

点滴や採血はなんとか問題なくこなせるようになったものの、3年以上経っても満足のいく仕事ができず、本格的に看護師を辞めるべきではないかと考えています



看護師辞めたい事例2

内科病棟勤務3年になるSさん

 

職場の人間関係が非常に悪く、自分に直接被害があるわけではないものの、先輩同士の派閥やお互いの悪口を聞くことで人間不信に陥りそうな職場でしたが、唯一心の支えとなってくれていたのが大好きな先輩でした。

 

最悪な人間関係の中、先輩だけはいつも笑顔で話しかけ、励ましてくれましたし、仕事でも沢山お世話になっていました。その先輩が持病の悪化の為に退職。ショックでしたし先輩のいないこの職場でやっていける自信なんてありません。

 

病気が悪化しながらもいつも笑顔だった先輩のことを考えると、自分はとてもそんな看護師にはなれない、と余計に自信をなくしてしまいました。

 

 

3年目で看護師を辞めたいと思った時の効果的な対処法

辞めたいと思った時の効果的な対処法

新卒時代から何度も「もう辞めたい」と思いながらも何とか耐え忍んで3年目、ここで本格的に退職を考える人も少なくありません

 

しかしせっかくここまで頑張ったのですから、まずは続けていく方法はないものか考えてみてはどうでしょうか。

 

新卒3年目看護師が辞めたいと思った時にできる効果的な対処法。それはまず問題を浮き彫りにし、それに対する解決策を見つけることです。

 

仕事がハード、体力的な問題

仕事がハード、体力的な問題

例えば体力的な問題。看護師は夜勤や残業で体力的な消耗が激しい職種です。


慢性的な疲労が積み重なった結果、3年目にしてとうとう限界を感じ始めているのかもしれません。


そうであれば、まずはチームリーダーの先輩や師長に相談してみてはどうでしょうか。自分だけ特別扱いしてもらうことはできないかもしれませんが、少し体を休めるための休暇をとれるよう計らってくれるかもしれません。

 

看護師等の人間関係の悩み

看護師等の人間関係の悩み

もう1つ看護師の退職理由に多いのが、人間関係。女性が多くストレスも多い病院という職場では、人間関係がこじれてしまうこともしばしばで、ずっと耐えてきたけれどもう限界、ということも珍しくないでしょう。


人間関係と一言で言っても様々なパターンがあるためオールマイティな解決策というのは存在しませんが、一番悪いパターンは我慢し続けて自分の中に溜め込んでしまうこと。


これでは3年目あたりでパンクしてしまっても不思議ではありません。それでまずは自分と周りの関係を客観的に見直したうえで、師長や責任者に相談してみましょう。感情的にならずできるだけ客観的に問題について伝え、このままでは続けていけないことを伝えるのです。


またあまりにひどい場合には労働局などに相談するのも1つの方法で、思い切って転職も考えましょう

 

看護師3年目ではまだまだ、初めての転職の方も多いのではないでしょうか?

初めての転職は不安が付きまといます。そのため、看護師求人サイトを利用して、転職のコンサルタントに色々と相談しましょう。

ただ、無料で利用できる看護師求人サイトは全国に50社以上存在します。良い求人サイトは「看護師求人サイト口コミ「看護師求人サイト口コミランキング」口コミでしっかりと選びましょう。

 

次へ
新卒3年目の看護師の看護師求人サイト

■看護師3年目の転職注意点関連コンテンツ

看護師3年目の転職求人の探し方3つの注意点

看護師3年目の転職求人の探し方3つの注意点

看護師3年目の転職求人の探し方を3つの注意点に分けてご紹介しています。

看護師3年目の転職タイミング

看護師3年目の転職タイミング3つのポイント

看護師3年目の転職する場合は周囲からどのように見られるか、さらにベストな転職のタイミングはいつなのかを説明しています。

新卒看護師3年目の転職メリット・デメリット

新卒看護師3年目の転職メリット・デメリット

看護師3年目で転職を考える時のメリット・デメリットについてご紹介しています。

新卒3年目の看護師の悩みランキング

新卒3年目の看護師の悩みランキング

3年目看護師に多い悩みをランキング形式でベスト5まで挙げてみたいと思います。

看護師求人比較サイトランキング

新卒3年目の看護師に人気の看護師求人比較サイトランキング

今後長く働ける職場を見つけるためには新卒3年目に適した看護師求人を探す必要があります。


1位・看護のお仕事

看護のお仕事

地方にも都心部にも強く、また医療専門で行っている求人サイト!

みんなの口コミ

2位・マイナビ看護師

マイナビ看護師

転職のプロ!マイナビグループが運営!スピードを求める方はココ!!

みんなの口コミ

3位・ナースフル

ナースフル口コミ

転職といえばリクルート!やっぱりナースフルが一番!?

みんなの口コミ


ラインスタンプ
看護師転職サイト口コミ