転職で専門看護師支援の病院を探す方法

看護師のキャリアアップとして人気の高い「専門看護師」とは、特定の看護分野に特化した専門的知識と技術を持つと認定された看護師で、具体的には日本看護協会によって年に1回行われる専門看護師認定試験に合格することでその資格を得ることができます。現在のところ専門看護師の分野は、がん看護・感染症看護・慢性疾患看護・地域看護・精神看護・老人看護・小児看護など11種類に分かれています。
【目次】
1.覚悟しよう!学校に2年間通うことは必須!

専門看護師までの道のりは楽なものではありません。まず認定試験を受ける条件として、看護師系大学大学院修士課程を修了後、実践のために6ヶ月の勤務が必要で、かつ受験する専門看護分野の実務経験が3年以上、更には看護師としては5年以上の勤務経験を持つ者とされています。認定看護師と違い、それでまず大学院修士課程のために2年間は学校に通う必要があり、その間は仕事との両立は難しいため、その間の生活費や学費についてよく考え準備しておく必要があるでしょう。
2.専門分野の病院を選ぶことが大事!

大学院修士課程を修了した後も、目標とする専門分野で実務経験を積みながら試験勉強に励まなければなりません。ということは当然希望する分野の診療科がある病院を選ばなければならないわけですが、できればその症例数が多く日々の業務の中でしっかりそれを学べる環境であり、かつ資格修了後それを活かせる病院である方が良いでしょう。
専門看護師支援を行っている病院を選ぶこと!

しかも、専門看護師の資格は5年毎に更新審査を受けて合格する必要があるため、専門看護師を目指して転職するなら専門看護師支援を行っている病院を選ぶのがベストです。そのような病院であれば、研修や勉強時間を確保するための休暇をくれたりその間も給料を払ってくれたり、更には勉強や研修に必要な経費も「奨学金」として支払ってくれたりします。
しかし、個人でそんな好条件の病院求人を見つけるのは非常に難しいのが現実でしょう。それで専門看護師支援をしている病院を探す方法として、看護師求人サイトがお勧めです。登録することで非公開の求人も閲覧できますし、専任のコンサルタントが希望に合うよう病院と交渉してくれることもあります。理想的な転職先を見つけるための心強い味方になってくれるはずです。
3.認定看護師支援をしている病院の支援体制とは

認定看護師支援をしている病院の支援体制は、病院によって異なります。もちろん中には支援制度がない病院もありますが、休職を認めてくれることで支援してくれる病院もあれば、何から何まですべて負担してくれる病院もあります。

■専門看護師資格の取得にかかる費用
専門看護師の資格取得にかかる費用一覧です。以下は学費のみなので、取得までの生活費などは入っていません。
項目 | 金額 |
入試試験料 | 約5万円 |
入学金 | 約5万円 |
授業料 | 約70万円 |
実習費 | 約10万円 |
認定審査費用 | 約5万円 |
認定費用 | 約5万円 |
合計 | 100万円以上 |
ちなみに、認定看護師取得にかかる費用は、入試検定料約5万円、入学金約5万円授業料約70万円、実習費10万円、認定審査費用5万円、認定費用5万円と、教育機関や日本看護協会に確実に支払うだけで約100万円かかります。しかし実際求人票などに認定看護師資格取得支援あり、と記載している病院の多くは、こうした費用は病院が負担してくれます。
4.専門看護師取得の支援体制が良い病院は?

それに加えて、より負担の大きい病院の場合は、教育機関までの交通費や参考書代もすべて負担してくれる教育機関もあります。教育機関は近くにあるとは限らないし、専門性の高い参考書は高価なので、参考書などの書籍代を負担してくれるのは非常にありがたい制度です。
実際、書籍代だけで何十万もかかったという人もいますから、支援してくれる病院で働きたいのであれば、教科書代まですべて負担してくれる病院を選んだほうがよいでしょう。自己負担額がずいぶん違ってきます。居住地によっては、半年間マンスリーマンションなどを借りて教育機関の近くに引っ越さなければならない場合もあり、そうなるとさらに負担が大きくなるので注意が必要です。
5.専門看護師支援病院が多い求人サイトランキング!

必ず3社以上登録をして、条件が良い求人を比較することが大事です。また、担当者によっても良い、悪いの基準は個人差があるので、比較が必要です。※当サイトに頂いた口コミを元にランキングしています。

1位・看護のお仕事
看護師の少しわがままな求人でも探してくれる看護師求人サイトとして非常に人気があります!当サイトの看護師の口コミでも1位をキープしています。
求人数 | 130,000件以上 |
非公開求人 | 多数あり |
対応エリア | 全国対応 |
受付時間 |
年中無休 24時間対応 |
転職祝い金 | 最大12万円 |
運営会社 | レバレジーズ株式会社 |
本社 |
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ 17F |
厚生労働省許可 |
13-ユ-302698 |
Pマーク | 第10822633(03) |

年間利用者数15万人以上!「ナース人材バンク」
看護師求人サイトでは最大手のナース人材バンク、年間の看護師利用者数は15万人を突破!専門看護師支援病院も多数保有しています。

(詳細データ)
求人数 | 約21万件以上 |
非公開求人 | 多数あり |
対応エリア | 全国対応 |
受付時間 |
(平日)
(土日祝日) |
運営会社 |
株式会社 エス・エム・エス |
上場 | 東証一部上場 |
本社 |
港区芝公園2-11-1 |
厚生労働省 許可 |
13-ユ-304603 |
Pマーク | 第10860550(40) |

3位・マイナビ看護師
転職と言えばマイナビが運営する看護師専用の求人サイトマイナビ看護師!大手求人サイトとしてサービス、担当の質などに安定感があります。

(詳細データ)
求人数 | 30,000件以上 |
非公開求人 | あり |
対応エリア | 全国対応 |
受付時間 |
平日9:30~20:30 土曜:9:30~17:30 |
転職祝い金 | なし |
運営会社 | 株式会社マイナビ |
上場 | 非上場 |
本社 |
東京都新宿区西新宿 1-26-2新宿野村ビル23階 |
厚生労働省許可 | 13 - ユ - 080554 |
Pマーク | 10821880(04) |

4位・看護roo!
関東エリアを中心に実績を上げた有力企業です。利用した看護師の96%以上は満足しています。
求人数 |
22,000件以上 |
非公開求人 | 多数あり |
対応エリア | 関東・関西・中部 |
受付時間 |
平日9:00~21:30 土曜9:00~19:30 |
転職祝い金 | なし |
運営会社 | 株式会社クリック |
上場 |
JASDAQ上場 |
本社 |
大阪市北区 |
厚生労働省許可 |
27-ユ-020100 |
(詳細データ)
関東エリア(東京・神奈川・千葉・埼玉)
中部エリア(愛知・三重・岐阜・静岡)
関西エリア(大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山)

5位・ナースフル
転職と言えばリクルート!リクルートグループ運営の看護師求人サイトです。知らない人はいない会社です。

(詳細データ)
求人数 | 8,200件以上 |
非公開求人 | 多数あり |
対応エリア |
全国対応 ※重点エリアあり |
受付時間 |
平日9:30~21:00 |
転職祝い金 | なし |
運営会社 |
株式会社 リクルートドクターズキャリア |
上場 | 非上場 |
厚生労働省許可 | 13-ユ-080058 |
Pマーク | あり:番号不明 |
専門看護師へ看護師の資格でキャリアアップ資格一覧
-
専門看護師とは
-
がん看護専門看護師
-
地域看護専門看護師
-
小児看護専門看護師
-
感染症看護専門看護師
-
家族支援専門看護師
-
在宅看護専門看護師
-
老人看護専門看護師
-
母性看護専門看護師
-
慢性疾患看護専門看護師
-
急性・重症患者看護専門看護師
-
精神看護専門看護師
- 転職で専門看護師支援の病院を探す方法