看護師お悩み相談室と掲示板

看護師お悩み相談室

看護師のお悩みを相談する場所と掲示板に書き込む場所になります!!看護師、助産師、保健師などの内容であれば、何でもOKです。オーディエンスに相談してみてくださいね。

 

また、正看護師、准看護師、保健師、助産師専用のお悩み掲示板、「おなやみナース」もスタートしています。

是非こちらも別サイトですが、遊びに来てください。

 

おなやみナース
看護師の掲示板おなやみナース

パンダ看護師のアイコンを選びながら、お悩みを投稿できるのが特徴です。もちろん、完全無料!匿名OKの看護師専用の掲示板です。

 

コメント: 12
  • #12

    ブルーノ・メンデス (土曜日, 17 7月 2021 04:54)

    はじめまして。
    コロナワクチン接種の派遣で会場に行ったら、担当の派遣会社(㈱C社)の社員に、入力のミスで登録が出来ていなかったと言われ、なくなく帰るハメになりました。
    その後社員から連絡(夕方前にこちらから催促して)があり、登録していた日程が入力ミスで全てキャンセルになり、理由をきくと『人間がやる事ですから』と意味不明の発言。
    そう言われたら、こちらも思った事を言い『じゃあどう言ったら納得できるのですか』と言われる始末。
    営業職としてありえない言動。
    その後派遣会社の所長が電話してきましたが、謝罪らしい謝罪はなく、誠意さも感じない言動ばかりで登録していた日の日給6割は出すからそれでいいでしょっていう言動。
    こんな派遣会社どう思いますか?
    そして、こんな会社から私に今後仕事回してくれると思いますか?
    ご意見よろしくお願いします。

  • #11

    那須野 ヒデキ (日曜日, 03 9月 2017 09:28)

    なお、#10の『那須野 ヒデキ』と言いますが、前回の重要な点を補足致します。
    それで、#10に引き続き「私はまだ、看護業務はまだ、一切の未経験なのです。
    ですが、数年前に「介護士の『介護職員基礎研修』を受けた事はあります。
    そこで、介護にならずと看護師に業務にたいへん興味を抱いているのです。
    それも、今日に至るまでの間、まだ20歳になったばかりの頃、【平成6年4月9日】にですが、私の自家用車と相手の20tトラックとの正面衝突事故により、その事故により私は大変な大事にいたっておりました。
    .
    まず、そのまま大学病院まで搬送されたものの、母から聞いた話しによれば数日間は意識がなかった様なのです。
    それで、そこで診断された病名は、単なる【脳挫傷】だったのですが……
    そして、1年補足そこそこの入院期間を経ての退院となった訳なのですが、その後は真っ当な生活をスライド出来ずに困っておりました。
    そして、そしてですが、今度は【平成15年2月13日】にもまたまた交通事故にあっておりました。
    そして、その入院ででた答えが私の病名は【高次脳機能障害】というものでした。
    そして、この今でも他人からはあらゆる点にて冷やかし、差別てきなを受けております。
    堪りません。
    .
    ですが、私はそうゆう嫌な思いをし続けて来てる事から、私としては、私と同じ様に心身に支障を来してしまい苦しんでいる方々のお力添えに成りたいと思い出して来ているのです。
    .
    これまで、大変長くは成りましたが、コレが私の本気心情ですので。
    この、「『無資格』・『未経験』の私でも、この今から『看護師の業務に就く事』は出来るのでしょうか❓
    .
    要するに、よしそうなると、『精神障害をかかえた看護師』となる訳ですが、それってアリなのでしょうか❓❓
    みなさん、どうかお教え下さい。
    よろしく、お願い致します。

  • #10

    那須野 ヒデキ (日曜日, 03 9月 2017 02:28)

    私はもう、43歳になりますが、前日会社を解雇扱いになるなったのですが……
    が、次の仕事を探す歳、以前より頭にあったら看護師さん直方路を思い浮かべたままのです。
    ですが…私は、43歳のなりますし、やはりこの度は道はむずかしいものでしょうか❓
    成りたい気持ちは人1倍ありまして、これは如何なものかと思うのですが。
    どうでしょう⁉️
    もし可能性ならばその旨よろしくお役に立てします。(^ ^)

  • #9

    看護師パンダ (土曜日, 02 11月 2013 02:49)

    現在看護師の転職求人はたさんあるパンダ!
    市場価値が現在高騰中パンダ!
    あんまり数多くはおすすめしないパンダ!
    僕の友達は4回転職ぱんだ(笑)

  • #8

    さいとう (火曜日, 29 10月 2013 17:28)

    転職はみんな一度は考えますよね~
    私も30代で転職経験2度ありですが、また考えちゃいます。

  • #7

    ぺりかん (月曜日, 28 10月 2013 21:55)

    人間関係で悩んでます〜女性社会は疲れました〜
    転職かんがえよかな…

  • #6

    ココに書いてありました!参考にしてください。 (日曜日, 27 10月 2013 00:48)

    私も3ヶ月で退職し、また再転職しました。
    正直決断には迷いましたが私は人間関係がムリー!って感じでしたね。今でも思い出すと嫌ですね。
    私は7つほど面接を受けて3つほど内定をもらいました。今で半年ほど続けています。
    問題ないですね。複数の求人サイトに登録するのと、私の場合は退職してしまって、ハローワークにも通いました(笑)
    求人はたくさんありますし、看護師は不足?しているから結構簡単に次は見つかりますよ!
    心配することないですね。

  • #5

    すぐに転職 (土曜日, 26 10月 2013 23:38)

    求人サイトを利用して、すぐに転職をしたいと思っています。どのようなことがありますか?
    ちょっと、条件面が違ってない?って思うのと、実際の人間関係が少し・・・と思い日々耐えてはいますが・・・

  • #4

    2年目准看護師 (土曜日, 26 10月 2013 10:35)

    私は2年目で転職しましたよーー務めた年数あんまりかんけいないみたい(#^.^#)

  • #3

    さーや (金曜日, 25 10月 2013 17:17)

    転職考えちゃってます。
    現在4年目の2代です!皆さんはどうなんでしょか?

  • #2

    みか (金曜日, 25 10月 2013 17:16)

    看護師パンダかわいー!

  • #1

    看護師パンダ (金曜日, 25 10月 2013 17:15)

    こんにちはパンダ!!管理人の看護パンダだぱんだ!!
    色々なお悩みを相談してほしいぱんだ。
    誰も答えない場合はボクが答えるぱんだ!
    よろしくぱんだ。

※他人の誹謗中傷などは、おやめください。

※不適切な表現は削除いたします。

※他の不利益になる言葉もお控えください。

※内容に関しては、管理人に削除する権利を保有しています。

看護師Q&A