整形外科看護師求人の探し方と転職の注意点

整形外科は看護師に人気の高い科です。その理由はいくつかありますが、まず患者さんの回復が分かりやすいという点。
内科の場合は服薬によって徐々に体調が改善していったり病気が進行していったりと外から治療の効果が分かりにくいのですが、整形外科の場合は骨折して動けなかった人が治療や手術の結果起き上れるようになり、立ち上がって歩けるようになるなど、比較的短期間でグングン治っていくのを実感することができます。それが看護師としてのやりがいにつながっているのです。
整形外科看護師求人の探し方は?

このような整形外科看護師求人の探し方としては、看護師求人サイトを利用するという方法がおすすめです。
看護師は求人に恵まれており、看護師求人サイトに登録するだけで、担当者が求人を探してくれたり面談の調整を行ってくれたり、コーディネートしてくれます。
総合病院の場合は、科を指定して求人を行っているケースが多いため、整形外科での求人は原則として整形外科に配属されるものですが、中には経歴などから別の診療科に配属となることもあります。
別の診療科に配属されるということは、病院内での異動もあり得ますので、希望を伝えた上でじっくりと待ってみましょう。病院によってはかなり希望を考慮して配属先を決めているのです。
看護師求人サイトは「看護師が選んだ看護師求人サイト口コミランキング」で確認してみてください。
どうしても整形外科で働きたい看護師は?

どうしても整形外科で働きたいという場合は、整形外科の専門病院に転職するという方法もあります。
この場合は間違いなく整形外科で働くことができるので、やりがいもあるでしょう。異動のリスクもありません。とはいえ、総合病院に比べるとどうしても給与や福利厚生は低くなるので、その点は理解しておきましょう。入院施設のない単科のクリニックであれば、夜勤もないのでその点も負担なく働くことができます。
整形外科看護師求人へ転職する注意点

注意点としては、実際に整形外科で働くようになると、体を思うように動かせない患者さんを支えたり起こしたりするなどの力仕事が多いということです。女性の看護師でも男性を支えることが求められるなど、ハードな職場でもあります。
包帯はもちろん、コルセットなど、怪我をした部位を支える器具なども看護師がつけるのですが、そのつけ方によって患者さんの回復具合も変わってくるなどモチベーションアップできるポイントもたくさんあります。
リハビリが上手くいかなくて悩む患者さんを励ますなど、メンタル面のケアも看護師の大切な仕事です。
