看護師の転職は履歴書の書き方で決まる!
看護師の転職を行う際は皆さんご承知の通り履歴書が必要になりますね。今回は転職に有効な履歴書の書き方をご紹介してきます。
サンプルは一番下にあるので是非最後まで見てくださいね!!
転職の第一歩は履歴書の提出!!
転職に必要不可欠なもの、それは”履歴書”になります。
履歴書によって第一印象や転職の採用が左右されてしまう!!っと言い切っても過言ではありません。
なぜならば、ほとんどの場合は、面接時にすぐに採用されるわけではなく、面接を受けた後に内定が来ます。
話した印象も大事ですが、採用するかどうか検討するのが履歴書になり、また面接にいなかった方が見た場合に却下される可能性があるからです。
好条件の看護師求人なら競争率が高い!!
看護師は人手不足ですが、企業看護師や高給与などの条件面が整っている病院、クリニック、企業などは本当に多くの求人が殺到するケースがあります。
そのため、ライバルからも一歩リードするために、履歴書は手を抜けません!!
履歴書作成での注意点
前置きが長くなりましたが、履歴作成時の注意点をご紹介していきます。
①なるべく綺麗な時で丁寧に書く事
人は見た目が9割りといわれていますが、これは第一印象で決まってしまうという意味ですね。
履歴書も実は、見た目が9割になります。
なぜならば、汚い字で書いたものは読んでもくれません。また字体から得られる性格などの情報も勝手に解釈されてしまいます。
書き方講座を習え!!とまではいきませんが、しっかりと丁寧に書くことが一番のポイントです。
※今ではパソコンで書ける履歴書もありますが、手書きがやはり好ましいですね。
②間違った場合は新しい履歴書へ
修正液や二重線での履歴書の修正は見た目も悪く感じます。失敗した場合は他らしい履歴書で書き直しましょう。
③自己PRはかなり厚めに書くと良い!!
看護師の転職に限らずですが、「前向きさ」というものが大事になってきます。後ろ向きで暗い感じだと誰も採用しようとは思いませんし、”前の職場で何かあった”と思われかねません。
なので、前向きさをPRして好印象を心がけましょう!!
④志望動機は「この病院しかダメなんです!!」という気持ちで。
実際に「この病院しか・・・」っと書く方はいないと思いますが、病院案内などを見て、形式上の事を書くよりは、熱意をもって書きましょう。
エピソードなどの思いで書くと、相手にも響きます。
ただ、まったく知らない場合は、どの部分に共感し、自分が働くことでどんなことをしていきたいかを詳細につづるのも一つの手ですね。
⑤看護師転職サイトを利用しよう!!
正直なお話。
求人サイト経由で転職、再就職しなくても、実際のコンサルタントの話やアドバイスを受けるのは重要です。
転職などの孤独感から解放してくれますし、履歴書だけではなく面接時のアドバイスもしっかりともらうことが可能です。
履歴書サンプル①

履歴書のサンプル②

履歴書のサンプル③


履歴書のサンプル④
