看護師転職の際希望条件一覧
転職する際の希望条件をまとめています。自分がどのようなことを希望するかをイメージしながら、確認を行ってください。一番下に印刷用ページがあるので、利用する方は印刷をしてみてください。
転職条件で大事なこと
まずは、どのような転職希望を優先させるかで、利用する転職サイトも、違ってきます。自分の譲れない優先順位はどこにあるのかを明確に確認することが大事です。下記も含めて参考にしてください。
■看護師の年収について
□現在の年収よりアップしたい
□現在の年収のままで良い
□年収は考えない
下がっても良いという方はいないと思いますので、どれかを確認しましょう。また、次でご紹介する看護師転職サイトの登録の際に、年収アップを希望するのであれば、記載しておきましょう。看護師転職で年収が上がるということは、仕事的にハードになる可能性も秘めていますので、しっかり注意をしてきましょう。
■勤務形態について
□常勤(夜勤あり) □日勤常勤 □非常勤
□夜勤専従 □夜勤常勤
夜勤専従看護師とは、夜勤をメインで働く仕事になります。(日勤に入らない勤務形態)働く方のスタイルは変更されつつあり、今までは非常勤の雇用形態が夜勤専従看護師の雇用でしがた、いまは常勤扱いで、病院などの福利厚生を受けることが可能になります。(非常勤は福利厚生が受けれないので注意が必要です)
■勤務地や通勤条件を確認
□駅から近い □車通勤可能 □地域を限定で希望
勤務地はしっかりと場所を確認しておきましょう。東京都内と言っても通勤がつらい場所があったり、地方で車通勤が不可な場合は非常に大変です。まず、自分のはたらきたいエリアを確認することと、どのような交通手段で通勤が可能なのかを選択しましょう。
後程説明をする看護師求人サイトによっては、引越しや他の地域のエリアの転職の場合、筆耕し費用を負担してくれるところもあります。条件を確認しておきましょう。
■看護の勤務体制も確認
□2交代制 □3交代制 □その他
色々な勤務体系が存在します。基本的には夜勤もやられる方は2交代制を選びましょう。3交代制は体に負担がかかるため、2交代制が支流になっています。
年収は高い、条件も良い求人でも転職して続かないと意味がありませんよね。勤務形態は確認しておきましょう。
■看護師職の科目選択
□内科 □呼吸器科 □消化器科 □循環器科
□外科 □整形外科 □形成外科 □脳神経外科
□心臓血管外科 □小児外科 □産科 □小児科
□婦人科 □産婦人科 □眼科 □耳鼻科
□皮膚科 □泌尿器科 □放射線科 □リハビリテーション科
口腔外科 □アレルギー科□リウマチ科 □蘇生科
□精神科 □神経科 □神経内科 □肛門科
□胃腸科 □麻酔科 □心療内科 □歯科
□小児歯科 □矯正歯科 □美容外科
□呼吸器外科 □耳鼻咽喉科 □気管食道科
□性病科 □透析
当たり前ですが、かなり科目があります。
キャリアアップなどを考えるときに希望の科目を選択するケースが多く、転職することで自分が希望する科目を選択する方もいます。美容整形関係の求人も多数あり、残業や夜勤がなく、経営も安定しているところが多くあり年収も高いので病院の看護師は嫌な方はおすすめでもあります。
■働く施設形態を確認
□大学病院 □総合病院 □一般病院 □ケアミックス □療養型病院
□クリニック(診療所) □施設 □老人保健施設 □特養ホーム
□有料ホーム □デイサービス □訪問看護 □訪問入浴
□本社(法人本部) □企業看護師
□治験関係 □その他
それぞれの形態で良い部分はありますが、基本的に下記の内容に分かれます。
病院、クリニック、老人ホーム施設、企業看護師、治験関連、訪問介護のような形で目星をつければ問題ないです。上記のジャンル決めをしておくことで利用するサイトが決まってきますので、注意しておきましょう。