ハローワークで看護師求人を探すメリット・デメリット

ハローワークは失業保険を貰うためには出向く必要があり、看護師も転職の際に一度退職してから職を探す場合に利用する方も少なくありません。
そのため、メリット・デメリットをしっかりと確認しましょう。
【メリット】 ●公的なので安心感がある ●採用側にコストがかからない ●ハローワークのみに求人を出している病院もある |
【デメリット】 ●質の高い看護師が採用したい病院は求人を出さない ●院内情報が全く分からない ●看護師求人が少ない ●自分で行う手間がかかる ●担当者はただの公務員 |
メリット・デメリットをまとめると、このような形になります。
それでは詳細を確認していきましょう。
ハローワークで看護師求人を探すメリット

看護師求人を探す方法の1つとしてハローワークを思い浮かべる人は少なくないでしょう。ハローワークは正式にいうと「公共職業安定所」で、厚生労働省が設置する行政機関です。公共の機関であるということから安心感があるのがメリットの1つですが、他にもハローワークならではのメリットが幾つかあります。
■病院側に採用コストがかからない!

ハローワークと求人サイトなどの民間転職エージェントとの大きな違いの1つは、採用コストの有無です。看護師求人を出す病院側からすると、求人サイトを介した応募者を採用する場合仲介料というコストがかかってしまうのに対し、ハローワークを介した応募者を採用しても病院側等に一切費用がかかりません。従って応募者が同じ条件であれば、コストがかからないハローワーク経由の応募者を優先的に採用することが多いのです。
また、そもそもコストのかからないハローワークのみに求人を出している病院もあるため、求人サイトでは決して見つけることのできない求人情報が見つかることもあります。
ハローワークの場合、一定の条件を満たしていると雇用保険による様々な手当てを受けることができるのもメリットになります。
ハローワークで看護師求人を探すデメリット

ハローワークで看護師求人を探すデメリットについても考えてみましょう。
そもそもハローワークは公的機関であり、募集をかける病院や企業にも一切コストがかからないのがメリットではあるのですが、これは同時にデメリットにもなり得ます。というのは、多少費用がかかっても良いので質の良い看護師を採用したいと考える病院はハローワークに募集をかけず、希望に沿った応募者を紹介してくれる看護師求人サイトに募集を出すため、条件の良い看護師求人はハローワークに紹介されていないことが多いのです。
■院内情報が不明確で人間関係も分からない

また求人サイトのように担当者が1つ1つの病院を訪問し求人情報を収集しているわけではないため、ハローワークの募集要項には不明な点も沢山あります。
それで気になる求人を見つけたとしても、詳細な点は自分で直接病院に問い合わせて確認する必要がでてきます。また、ハローワークはあくまで求人を紹介するだけなので、給料や待遇面での交渉などは全て自分で行わなければならず、自分の望みどおりの転職が果たせないことも珍しくありません。
ハローワークで看護師求人を探す注意点

職業斡旋の公的機関であるハローワークを利用する人も多いことと思いますが、ハローワークで看護師求人を探す際の注意点について触れておきたいと思います。
まず当然のことですが、ハローワークは看護師求人に特化した機関ではありません。つまり他の職業についても扱っているため、看護師求人の枠はどうしても小さくなってしまいます。求人数が少なければそれだけ気に入った求人を見つけることも難しくなるでしょう。
また、ハローワークは募集をかける病院側にも一切費用がかからないため、紹介される求人情報も玉石混合となります。たまたま良い求人を見つけることができれば良いのですが、そうでない可能性もあることを覚えておかなければならないでしょう。


看護師求人を探す方法一覧

看護師には看護師専用に日本看護協会が各都道府県で運営する「ナースセンター」というものがあります。これは国の看護師不足を解消するために立ち上がった看護師向けハローワークですが、民間企業が運営する看護師求人サイトと比較すると、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。

看護師求人を探すにあたって、看護師専用の求人サイトやハローワーク、ナースセンターなどを利用するという方法の他に、友人や知人から紹介してもらう方法もあります。
それらと比較してメリット・デメリットを確認していきましょう。

看護師求人に限らず、求人誌やチラシで求人を探す人がいます。
「求人誌の方が見やすいから・・・」と思う方もいますが、インターネットやスマホが発達した時代でどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。

スカウトに似た言葉である「ヘッドハンティング」とは一般に、高い専門的な知識や技術を持つ人、特定の分野で高い能力を発揮する人を企業が他社から引き抜くことを言います。一般企業では耳にすることのある言葉ですが、看護師に関してはあまりそのような話を聞くことはありません。