大手看護師求人サイト比較ランキング

大手看護師求人サイト

看護師求人サイトは全国で約30社以上が運営しています。その大手看護師専用の求人サイトはどのような企業があるのでしょうか。ランキング形式でラインナップしています。

■大手看護師求人サイトを選ぶ3つの理由

大手看護師求人サイトを看護師が選ぶ理由にどのような理由が存在するでしょうか。是非確認して下さい。

1.ブランドが約束する高い品質基準「安心」「セキュリティー」

安心・セキュリティー

大手看護師求人サイトを利用する看護師にとっての一番のメリットは「安心」になります。CMや聞いたことがある名前の企業の場合はやはり、利用することに抵抗がなくなります。

更に、セキュリティーなどの個人情報の面で安心できます。医療業界はご存知の通り狭い世界になります。しっかりと情報管理をしている大手に任せるのが安心です。

 

2.実績が支える「提案力」と「求人数」

提案力

大手看護師求人サイトになると、ほとんどが全国展開を行っている看護師求人紹介会社です。地域限定型とは違い、看護師求人紹介実績が大きく違います。そのため会社に所属する従業員の提案力も向上し、質の良いキャリアコンサルタントに出会える確率が上がります。

また、知名度が高い大手企業だと、皆さんと同じように、求人を出す病院側も安心して依頼をすることができます。紹介料が少し安い看護師求人サイトより、大手でしっかりとした看護師さんを紹介してくれる大手企業の方が病院にとっても魅力的と言うことですね。

また、転職を成功させる上では、求人数が多く選択肢が多いことも転職成功の条件になりますので、実績がある会社を選ぶことがベストです。

 

3.「長期的」「継続的」なサポート体制

サポート力

看護師転職を行った場合は、その後のフォローやサポート体制をないがしろにする企業も多いです。企業側としては、看護師を紹介し、内定・入職になった際に紹介した病院等から紹介料を貰います。

つまり、企業としての活動はその時点で終了した。と言うことになります。ところが、大手企業は違います。ブランドがあるので、悪い噂が広がると一気に知られるので、転職のサポートを充実させることはもちろんのこと、転職後のサポートにも力を入れる必要があるのです。

 

■大手看護師求人サイトランキング ベスト5

大手看護師求人

沢山の情報量と比較をするために、3社ほど複数登録すると転職成功確率が高くなります。

ランキング1位
大手1位

ナースフル (株式会社リクルートドクターズキャリア)

ナースフル

(‣ナースフル詳細

求人数 8,200件以上
非公開求人 多数あり
対応エリア

全国対応

※重点エリアあり

受付時間

平日9:30~21:00

転職祝い金 なし
運営会社

株式会社

リクルートドクターズキャリア

上場 非上場
厚生労働省許可 13-ユ-080058
Pマーク あり:番号不明

リクルートの100%子会社が運営するナースフル(リクルートドクターズキャリア)。転職のプロと言えばリクルートを知らない人はいないと思います。それぐらいブランド力が強いサイトですね。全国対応ですが、重点対応エリア以外は看護師求人が少ないので注意が必要です。大手ならではのプロのコンサルティングが期待できます。

重点エリア:首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城) 関西(大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀) 東海(愛知) 九州(福岡・熊本・大分)

ナースフル口コミボタン
ナースフル登録

ランキング2位
大手2位

看護のお仕事(レバレジーズ株式会社)

看護のお仕事
求人数 130,000件以上
非公開求人 多数あり
対応エリア 全国対応
受付時間

年中無休

24時間対応

転職祝い金 最大12万円
運営会社 レバレージーズ株式会社
上場 JASDAQ上場
本社

東京都渋谷区渋谷2-21-1

渋谷ヒカリエ 17F

厚生労働省許可

13-ユ-302698
Pマーク 第10822633(03)

急成長200%の看護師求人サイトを運営するレバレージーズ株式会社はです。担当コンサルタントの質に定評があり、非常に利用している看護師から人気が高いです。

看護のお仕事口コミボタン
看護のお仕事登録

ランキング3位
大手3位

マイナビ看護師 (株式会社マイナビ)

マイナビ看護師
求人数 30,000件以上 
非公開求人 あり 
対応エリア 全国対応
受付時間

平日9:30~20:30

土曜:9:30~17:30

転職祝い金 なし
運営会社 株式会社マイナビ
上場 非上場
本社

東京都新宿区西新宿

1-26-2新宿野村ビル23階

厚生労働省許可 13 - ユ - 080554
Pマーク 10821880(04)

リクルートと肩を並べる転職サイトと言えば、”マイナビ”です。その株式会社マイナビが運営するマイナビ看護師はお伝えしなくてもブランド力が高い!!大手求人や治験コーディネーター求人に力を入れています。マイナビ看護師は大手看護師求人サイトにふさわしいですね!!

大手4位

ナース人材バンク (株式会社エス・エム・エス)

ナース人材バンク
求人数 210,000件以上
非公開求人 多数
対応エリア 全国対応
受付時間

(平日)9:30~20:00

(休日)9:00~18:00

転職祝い金 なし
運営会社 株式会社エス・エム・エス
上場 東証一部上場
本社所在地

東京都港区芝公園2-11-1

厚生労働省許可 13-ユ-304603
Pマーク 10860550(40)

看護師求人の紹介実績なら右に出る求人サイトはない!と言っていいぐらい、求人数・紹介実績が充実しています。会社名を聞いたことがなくても、ナース人材バンクは知っている人が多い看護師専用の求人サイトです。会社も東証一部上場の大手求人会社です。

次へ
ポイント

看護師転職するたに、看護師転職サイトがおすすめですが・・・・看護師求人サイトは全国に50社以上存在しています。良い看護師サイトもあれば、悪徳な看護師サイトもありますので、「看護師が選んだ看護師求人サイト口コミランキング」をチェックすることと、必ず3社以上の複数登録をすることが、転職成功の秘訣です。

 

大手看護師求人サイトランキングの考え方について

大手看護師求人サイトをランキングする上では2つの考え方が存在します。1つ目は知名度になります。マイナビ看護師やリクルートが運営する、ナースフルなどの看護師求人サイトになります。非常に有名ではありますが、株式上場という点ではしていませんので、社会的知名度が高い会社という意味愛でのラインナップになります。

 

株式上場・公開している会社の信頼度について

株式上場するためには、コンプライアンスを意識した経営を行う必要があります。そのため、利用する消費者にとっては、健全な経営が確保されている会社という意味合いでとらえて問題ありません。

また、従業員の士気が高まりますので、担当につくコンサルタントの質も高い傾向があります。さらに、優秀な人事が入ってきやすいので、株式上場している事は大事になります。

 

大手の看護師求人サイトのメリットについて

大手の看護師求人サイトのメリット

大手の看護師求人サイトのメリットは、何といっても扱っている求人件数が多いということです。

 

多ければいいというわけではないと思うかもしれませんが、やはり件数が多ければ、それだけ良質な求人の数も多くなるものです。

 

自分の希望だけではなく、広い視野で探していける

広い視野で探していける

自分が希望している内容の勤務だけでなく、全く違った仕事が目について、そちらに進む可能性も十分にあります。自分の将来を限定することなく、広い視野で探していけるのも、大手の看護師求人サイトのメリットだといえます。

全国の求人を扱っているサイトも多いので、県外への転職もスムーズに進めることができます

 

 

大手の場合は気が合わないコンサルタントは変更しよう!

気が合わないコンサルタントは変更

大手の看護師求人サイトの場合は、担当のコンサルタントの絶対数も多くなりますので、自分と合う人も必ずいるはずです。気が合わないコンサルタントが担当になったら、遠慮なく交代してもらえばよいのです。

 

担当のコンサルタントの質と相性は、転職活動をスムーズに行うにあたって非常に重要ですから、転職活動を成功させるためにも、自分に合ったコンサルタントを探すようにしましょう。

 

大手の看護師求人サイトのデメリットについて

大手の看護師求人サイトのデメリット

大手の看護師求人サイトのデメリットは、分野などをあまり特化することなく、すべてに手を伸ばしたようなサイトが多いということです。

 

現在、看護師求人サイトにはいくつかのタイプがありますが、仕事の内容も地域も限定せず、とにかく大量の情報を扱う大手の看護師求人サイトの他にも、診療科や地域などについての専門性を高めた求人を扱っているサイトもあります。どちらにもメリット・デメリットがあり、転職者はその両方に登録して利用するのが一般的です。

 

情報が多すぎるデメリットもある

情報が多すぎるデメリット

情報量が多いということは、大手の看護師求人サイトのメリットではありますが、逆に言えば、多すぎる情報が選択を難しくしているのも確かです。


もちろん、検索機能を充実させることなどで絞り込みやすくはしていますが、本当に自分に合った転職先を見つけるとなると、やはり簡単ではありません。いずれにしても、登録後に担当のコンサルタントとしっかりコミュニケーションを取って、どんな転職先でどんな仕事をしたいのかを、よく考えることが大切です。

 

大手の看護師求人サイトの注意点

大手の看護師求人サイトの注意点

大手の看護師求人サイトの注意点としては、自分がどんな仕事がしたいのかをよく考えて絞り込むということです。

 

情報量が多い半面、現在こうしたサイトは、検索項目や並び替え機能などが充実しているため、自分が本当にやりたいことがはっきりしている場合には、簡単にその条件に合った転職先を探すことができます。

 

転職を考える場合は条件の優先順位を決めておこう!

条件の優先順位を決めて

給料が高い病院や、家から近い病院など、自分にとっての優先順位が何かということを決めておくことが大切なのです。

 

こういったサイトに登録すれば、担当のコンサルタントが個別に対応して、転職のサポートをしてくれます。そのメリットのひとつは、客観的に見て、自分に合った転職先を紹介してくれるということであるため、柔軟な発想で転職先を探すようにするとよいでしょう。


担当のコンサルタントは、看護師転職のプロです。しかも、大手の看護師求人サイトのコンサルタントとなると、さまざまな病院や施設への転職を手がけてきた実績もありますから、安心して相談することができます。