年収600万・700万以上の看護師求人サイトの比較と見つけ方ランキング

看護師の仕事はハードワークがほとんどです。どの看護師の方も月収や年収に見合っていないと思って働いている方が多いです。高年収である600万~700万以上の看護師年収の見つけ方から方法!転職する際のサイト情報を掲載しておきます。
【目次】
上記の内容で進んでいきます。手っ取り早く700万円以上の求人を見つけたい方は「年収700万円以上の求人を持つ転職サイトの選び方」を始めに確認してください。


年収700万以上の看護師はどんな方か?

年収600万円以上の求人は多く存在します。転職する方法になりますが、一番下の「高年収が多い看護師求人サイトランキング」を確認してください。
年収700万円以上になると、インターネットを検索している求人では見つかりません。何故ならば、「キャリアに応じて応相談」の内容になるからです。そのため、看護師転職サイトの登録が必須になる点と、質の良い求人を持っている求人サイト。交渉ができるプロのコンサルタントが必要になります。
700万以上の年収となると、月45万円の給与とプラスボーナスでの年収700万円が多いですね。これは看護部長や師長などの役職がないと難しい額です。
転職するだけで師長や看護部長になれるかと言ったらそういうわけにはいきません。ある程度キャリアを積まないと・・・なれないですね。ただ、役職がなくても700万円以上の年収は実際に可能です。20代中盤から20代後半でももらっている方が実際におられます。
仕事を行う環境と場所によってある程度左右されますので、転職することが必須になりますが、それだけで可能です。


20代中盤で年収700万円を確定する方法とは?

20代中盤で年収が700万円を超える看護師とはどのような看護師になるのでしょうか。
下記の条件が当てはまる看護師の方は登録してみてください。
- ①原則3年以上の病院勤務経験者
- ②看護師として職業意識が高く協調性のある方
- ③業務に真摯に取り組む責任感がある方
上記の意思があれば、月収45万円をキープさせる求人を紹介する看護師紹介サイトがあります。その代りどうしてもエリアは関東の東京に近いエリアになります。
これは看護師の紹介運営が長く全国に拠点を持っているナースパワーというサイトが行っています。実際に応援ナースをという企画で、45万円以上の求人!ということで都心で掲載しています。
他県の方でも引越し費用や交通費は負担してくれる可能性が高いのでまずは、看護師サイトに無料登録を行ってみてください。


キャリアが6年以上ある方の年収700万円以上

キャリアが6年以上ある方の年収700万円以上の道のりは3つあります。以下を参考にしてみてください。
- ①現在の仕事で看護部長、師長に役職を上げる。
- ②転職を行って役職のポストを手に入れる
- ③クリニックのオープニング求人を探し転職をする。
この3つのパターンが年収700万円の道です。②と③は転職が必須になりますが、下記おすすめしている高給与の求人があるサイトを掲載しておきますので、必ず下記の3社は登録を行い、700万以上の求人を連絡が来るコンサルタントにオファーしてみてください。
見つかることを期待してます。


年収700万円以上勝ち取った看護師転職体験談

年齢:20代後半 看護経験:7年
転職経験:なし
エリア:東京都台東区
以前勤めていた病院:大学病院
転職した理由:給料面の不満
利用したサイト:看護のお仕事
●給料に不満があり過ぎる!
以前勤めていた大学病院は人間関係も少なからず良好でしたが、給料に不満がありました。私よりできない看護主任、師長、などが私より給与が多い!?そんなのありません。
ちょっと若いから。という理由で次に主任にもなれるかどうかわかりませんでした。また、看護部長を目指そう!と思うほどではなかったので、行動をとることにしました。
●転職活動しかない!と思った。
転職活動を行う上で気をつけたポイントは引き止められないように!と言うことを一番に気を付けました。
自分で言うのもなんですが、ちょっと使い勝手が良い看護師として院内で重宝していたのは分かりましたし、「人がいない」「看護師不足」という面で必ず半年は引き止められるだろうと思いました。
そのため、思い立った時から、相談を行っており(相談というよりは報告に近い)、「そろそろ他の病院へキャリアステップで転職しようと思う。」と、伝えていました。
●転職の意思を伝えると環境が良くなる
転職意思を伝えると面白いことに、師長や看護主任が易しくなっりました。こうやって転職意思を削られていくのかと思い、自分自信でしっかりしないと!とずっと思って仕事していました。
●働きながら転職する方法
そこまで裕福な家庭ではなかったので、転職するときの準備期間は働きながら次へ行おうと思っていました。
ネットで調べると、色々な求人サイトが目に移りました。
その際に3つのサイトに登録を行いました。それは「看護のお仕事」とリクルートが運営する「ナースフル」、駅に良く看板が出ていた転職のマイナビが運営する「マイナビ看護師」という3つのサイトに登録しました。
●3つの看護師転職サイトに登録した理由
複数のサイトに登録したのには理由があります。私はどうしても年収を今よりも100万円ほどUPさせたかったからです。
私の年収は約600万円ほどでした。そのため月に85,000円月収を上げるか、ボーナスをもらうかになりますが、転職する際にボーナスの確約はできませんので、月収をアップすることを考えました。(600万でももらっている方だとは思いますが。)
そのため、提案される求人数は多い方が良く、転職サイトの担当によって相性がありますし、月収の話なので交渉力に長けている担当でないと無理かも・・・と思っていました。
●登録して思ったことは、やはり当たりました。
ちょっと的外れな求人を出してくるところもありましたし、担当者がちょっとイケてない会社もありました。
最終的には「ナースではたらこ」さんから、出してもらった求人が一番しっくりきたので、面接を受けに行き、見事内定をもらいました。
●内定をもらった求人は約年収650万円
ボーナスが良かったら、700万円に届くかどうか。と言う年収でした。そのため内定をもらってからの交渉が始まりました。
内容は、ナースではたらこの担当者に頑張ってもらったので私は何もしていない。というのが事実です。
このサービスを無料で受けれるので、本当にラッキーでした。最終的には推定665万円程度で落ち着いたので、それで転職を行いました。
役職は総合病院の看護主任から始めることにしました。
キャリアアップもでき、場になじんで来たら師長候補にもなりそうだと言われているので、このままキャリアの階段を上りたいと思います。
看護師が転職活動を行う上でデメリットはあまり感じませんでした。どこの病院も求人が不足しているので当たり前。といったところでしょうか。ちょっと初めての転職にしてはうまくいったと思っています。是非参考にしてもらって、転職活動を頑張ってください!


年収700万円以上の求人を持つ転職サイトの選び方

年収700万円以上になると、看護師求人サイトをどのように選ぶかも大事になります。下記の条件になりますので、おすすめランキングサイトを利用しない場合は確認してください。
- ①転職に関してプロフェッショナルなサイトであること。
- ②担当に就く転職のコンサルタントがプロであること。
- ③大手病院などをグリップしていること。
- ④1社ではなく3社ほど登録して、オファーを担当者に出すこと。
上記が年収700万円の転職を行うための内容です。

1位・看護のお仕事 全国求人90%をカバー

看護のお仕事は全国的に公開求人が多い優良サイトです。当サイトの口コミランキングでも1位をキープしています。高年収の看護師求人が豊富にあるため、自分の条件に合った求人を見つけやすいのが特徴です。24時間対応!年中無休なのも非常にうれしいサービスで担当者の熱意を感じます。
担当者の協力的なサポートの元、転職の成功をしたければ利用するべきサイトです。転職が成功した際は5万円~12万円の祝い金を貰うことが可能です。(サイトの詳細データはこちら)
2位・「ナースフル」リクルートだからこその高給与

全国対応している転職のプロであるリクルートが運営している「ナースフル」です。首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城)関西(大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀)東海(愛知)九州(福岡)ぐらいでしょうか。年収700万円以上の求人は保有しています。リクルートは企業とのつながりと大手病院とのつながりが強いため、高給与の求人を多く持っています。大手病院になると福利厚生も充実しているので、好条件の求人ともなりえます。
ただ、そのほとんどが非公開求人なため、インターネットに出ることはありません。だからこそ、まずは会員登録を行って担当者に年収700万以上の条件をい話すことが重要になります。完全無料でプロのコンサルタントを受けてみてください。

3位・マイナビ看護師 転職のプロを利用しよう!

転職のプロのマイナビはリクルートと合わせて有名です。マイナビが運営するマイナビ看護師は、大手病院を多く紹介している実績がある会社です。年収を700万円以上にする条件として、大手病院にキャリアと実績の交渉をすることが第一歩になります。交渉を行う担当のコンサルタントが転職のプロなので、交渉力は非常に力になります。ナースフルと併用して必ず利用してください。

3位・ナースパワー 月収45万以上の求人を保有!


看護師の逆指名転職があるサイト比較ランキング
行きたい病院があり、年収700万以上をキープしたい場合は、逆指名転職がある看護師求人サイトを利用しましょう。「看護師の逆指名転職があるサイト比較ランキング」を確認してみてください。求人が出ていない病衣でも専任の担当のコンサルタントが病院へオファーを出して、年収等の交渉をしてくれます。

看護師転職で年収を少しでもアップさせたいコツ

看護師の転職を考えると、現在の年収をキープする。と言うよりは年収をアップさせたいと思う方が多いです。
では、どのような方が年収がアップしやすいのでしょうか。職種も合わせて確認していきます。
年収600万以上の看護師求人
年収600万以上の看護師求人は意外と多いです。「転職を行って年収がUPした!」というのもまんざら”ウソ”ではありません。看護学校卒業し、1つの病院しか経験がない方はおそらく年収がアップします。
●年収がアップする=仕事が今よりハードになる?誤解
年収がアップすると、今よりも仕事がハードになると思われる方も多いですが、実際にはそうではありません。
年収がアップすると高給与の求人になりますので、それなりにキャリアや経験を積んでいる方が回りにいますので、今の仕事連携より楽になるケースが多いです。
また、そのような病院の場合、24時間保育や看護師が働く上での福利厚生が充実している傾向が強いため、現状の環境より上昇する傾向があります。
つまり年収がアップする=現在働いている環境よりも良くなる可能性を秘めています。
年収600万円の看護師求人を見つけるポイント
年収600万円以上の看護師求人を見つけるポイントは、非公開求人が多い看護師求人サイトに複数登録することです。
理由は以下の通りです。
・非公開求人に人気が殺到する高給与の求人があるため。
・無料会員登録しないと非公開求人が確認できないため、複数の登録が必要になる。
上記の理由で必要なので登録を行ってみてください。
また、当サイトでご紹介している看護師求人サイトは完全に無料ですべてのサービスが受けることが可能です。