看護師の保健室求人が出る看護師転職サイト

保健室求人が出る看護師転職サイト

看護師の転職を考えたときに、「保健室の看護師(保健師)求人」は非常にあこがれがあります。福利厚生がととのっていたり、社会的地位が安定していたり、病院に比べてかなり仕事が楽だったり、プライベートを充実させることができたりと、様々なメリットが存在します。

 

このページでは看護師の保健室求人が出る看護師転職サイトをランキング形式でお伝えしています。まずは保健室求人を探すためのノウハウをしっかりと確認してから行動してみてください。

 

次へ

看護師(保健師)の保健室求人はレア求人?

保健室求人はレア求人

皆さんご存知かと思いますが、看護師(保健師)の保健室求人は非常にレア求人(めったに出ない求人)なんです。

ひとたび求人が出れば、どの看護師も殺到するような倍率を誇ります。

保健室求人と言えば以下の2つが当てはまります。

  • 企業保健室への勤務
  • 学校の保健室教諭

残念ですが、2つともめったに出ない求人になります。


どうやって保健室求人を探すかが鍵!

どうやって保健室求人を探す

めったに出ない求人のため、まずは求人募集を探すことが先決です。基本的には看護師転職サイトを利用するのが一番ベストです。

出来る限りの看護師求人サイトに登録をして、非公開求人情報を担当のコンサルタントから待つことが重要になります。

 

 

非公開求人を担当者から紹介してもらうために

看護師の保健室求人は非公開求人なので、担当者から求人紹介を受ける必要が必ずあります。

ただ、考えてほしいのが、非公開求人をどの看護師でも惜しみなく提案するでしょうか?

こたえは「NO」です。担当者はその非公開求人に内定をもらえるであろう看護師にしか非公開求人を提案はしません。

 

つまり、非公開求人を紹介してもらうためには以下のような心構えと行動が必要になります。

 

  • 保健室求人以外考えていないことを伝える
  • 自分の経歴や他人より優れていることを惜しみなくPRする
  • 電話を待っているのではなく、こちらからも担当にアプローチする
  • 管理できうる可能な限りの転職サイトに登録する
  • 愛想よく、元気、丁寧に受け答えを必ずする

 

担当者も人間であり、ビジネスです。そのため、必ず上記のことを守って行動してみてください。

 

次へ

保健室求人が出る看護師転職サイトランキング

保健室求人のポイント

先ほどお伝えしたように、できる限りの看護師転職サイトに複数登録したほうが良いです。ただ、保健室求人が出た実績がある看護師転職サイトの実績順ランキングです。この転職サイトは必ず登録をしておきましょう。

 

ランキング1位

マイナビ看護師「大手転職会社!」

知らない人はいませんね。転職のマイナビです。治験関連も強いことから企業保健室の求人が出た実績があります。

マイナビ看護師
求人数 30,000件以上 
非公開求人 あり 
対応エリア 全国対応
受付時間

平日9:30~20:30

土曜:9:30~17:30

転職祝い金 なし
運営会社 株式会社マイナビ
上場 非上場
本社

東京都新宿区西新宿

1-26-2新宿野村ビル23階

厚生労働省許可 13 - ユ - 080554
Pマーク 10821880(04)

ランキング2位

看護のお仕事「求人数が最大級」

看護師求人数の数がかなり多い求人サイトのため、学校の保健室求人や企業の保健室求人が出た実績があります。

看護のお仕事
求人数 130,000件以上
非公開求人 多数あり
対応エリア 全国対応
受付時間

年中無休

24時間対応

転職祝い金 最大12万円
運営会社 レバレージーズ株式会社
上場 JASDAQ上場
本社

東京都渋谷区渋谷2-21-1

渋谷ヒカリエ 17F

厚生労働省許可

13-ユ-302698
Pマーク 第10822633(03)

看護のお仕事口コミボタン

看護のお仕事登録


ランキング3位

ナースフル「リクルート運営」

リクルートが運営する看護師専用の求人サイト!企業とのつながりも強いため、企業医務室看護師求人が出やすいです。登録は必須でしょう。

ナースフル
求人数 8,200件以上
非公開求人 多数あり
対応エリア

全国対応

※重点エリアあり

受付時間

平日9:30~21:00

転職祝い金 なし
運営会社

株式会社

リクルートドクターズキャリア

上場 非上場
厚生労働省許可 13-ユ-080058
Pマーク あり:番号不明

ナースフル口コミボタン

ナースフル登録


 公式サイトはこちら

 

 

 

ランキング4位

ナース人材バンク「大手転職会社」

毎年10万人以上の看護師が登録します。こちらも保健室求人を考えたら登録しておきたい求人サイトです。

ナース人材バンク
求人数 210,000件以上
非公開求人 多数
対応エリア 全国対応
受付時間

(平日)9:30~20:00

(休日)9:00~18:00

転職祝い金 なし
運営会社 株式会社エス・エム・エス
上場 東証一部上場
本社所在地

東京都港区芝公園2-11-1

厚生労働省許可 13-ユ-304603
Pマーク 10860550(40)

次へ
ポイント

看護師(保健師)の保健室求人は非常に見つけにくい傾向があります。可能であれば上記5社以外でも、「看護師が選んだ看護師求人サイト口コミランキング」(優良転職サイト)を確認して、なるべく多くの転職サイトに登録しておくことをお勧めします。

それぐらい、求人応募に出会うのが困難なのです。

 

保健室求人への看護師転職のメリット

保健室求人への看護師転職のメリット

保健室求人への看護師転職のメリットは、どんな保健室で働くのかによっても異なります。

 

たとえば、看護師のみならず、保健師や教員免許なども取得して公立学校の保健室教諭になれば、公務員ということになりますから、身分が安定するというメリットはあるでしょう。子どもたちの健康を守る保健室の先生に憧れる人も多いかもしれません。

 

昇給や賞与、待遇が恵まれている

昇給や賞与、待遇が恵まれている

企業保健室への看護師転職も人気の高い選択肢です。企業保健室は、従業員の健康を守るための施設ですから、日々の医療行為を行うことがなくなる半面、社員の健康を考えてじっくりと働くことができます


その会社の社員として、昇給や賞与をはじめ、待遇などが恵まれていることが多いのもメリットでしょう。社内に保健室を置くということは、企業の規模もそれなりに大きく、社員のケアをしっかり行おうという姿勢のある企業です。雇用が安定していることで、精神的にも余裕を持って働くことができるのではないでしょうか。

 

 

保健室求人への看護師転職のデメリット

看護師転職のデメリット

保健室求人への看護師転職のデメリットは、医療行為を行う機会がなくなるということです。基本的に、保健室の役割は健康を守ることであり、重病人やけが人が出た場合には病院に連れて行くことになります。

 

患者さんの急変によるバタバタに追われたり、ちょっとしたミスや処置の遅れが命を危険にさらす心配がある病院勤務に比べると、精神的には楽な仕事ではありますが、患者さんの回復を見守っていくという、看護師としてのやりがいは感じにくいかもしれません

 

救急対応が求められるため臨床経験は必須!

救急対応が求められる

保健室での勤務では、医療行為が少ないにも関わらず、いざという時には、体のどの部分のどんな疾患であっても救急対応が求められます。そのため、臨床経験は求められることも多いのです。


また、1つの企業や施設が必要とする看護師の数が少ないため、求人は極めて少なく、見つけにくいというのもデメリットです。保健室求人を得意とする看護師求人サイトに登録するなどして、効率よく転職活動をするとよいでしょう。

 

 

保健室求人への看護師転職の注意点

看護師転職の注意点

保健室求人への看護師転職の場合には、それが企業であっても公共の施設などであっても、病院とは全く違った組織だということを認識しておくことが必要です。

 

たとえば、企業保健室に勤務する場合は、看護師とはいえ1人の社員ということになりますから、看護師としてだけではなく、企業人としての社会常識も必要になってきます。医療行為だけでなく、パソコンなどのスキルを求められることもあります。ただ、病院勤務の経験しかない場合でも慣れれば問題ないでしょう。

 

看護師転職サイトを利用するのは必須

看護師転職サイトを利用するのは必須

保健室の求人はかなり数が少なく、人気も高いため、求人を見つけるのも採用されるのも難しいのは確かです。効率よく求人を見つけるためにも、看護師求人サイトを必ず利用しましょう。登録することで、非公開求人もチェックすることができるため、求人を見つけられる可能性も高くなります。


また、担当のコンサルタントに保健室求人を探したいということを伝えておけば、求人があった時にいち早く連絡がもらえる可能性もあります。