子供が生まれたので今までの看護師の仕事を退職しました。その後子供が小学校に行くようになり、少し手が離れたので、再度看護師の仕事に就こうと思って求人を探していました。
実際にあせっていたわけではなかったので、ゆっくりと求人を探していました。
求人サイトで見つけた治験の仕事
求人サイトを見ていると、通常の病院・クリニックなどの看護師職は多くありましたが、「治験の仕事」が目にとまりました。
夜勤をそこまで行えない点や残業ができない点から、治験の仕事は自分にピッタリではないかと考えるようになりました。
昔から興味があったので、行うなら新しいことを!という思いで担当者に伝えました。
治験コーディネーターの仕事に
色々なサイトに登録を行い、治験の仕事を探しました。
特にハローワークは駄目ですね。企業からの仕事になるので、ハローワークが一番かと思っていましたが、そんな条件が良い仕事が見つかるわけがありませんでした。
結局、企業の求人数が多い「ナースフル」「マイナビ看護師」などが、最後まで有力候補でした。
何度か面接を受け、求人を待つこと4か月間。ナースフルのサイトで臨床試験を行なう会社の治験コーディネーターという希望職種に就くことができました。
子供が小学校に上がったので再就職を検討!
をして良かったな。と今は本当に思います。
最後まで、付き合っていただいた、求人サイトの担当の方に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
求人サイトは複数登録を行って自分の目で見て確認することが大事だと思います。また、転職や再就職は何度も何度もできませんので、自分の目と担当アドバイスでしっかりと判断することが大事だと思います。
コメントをお書きください