1位・・・淀川キリスト教病院(大阪市淀川区)

施設名:宗教法人 在日本南プレスビテリアンミッション 淀川キリスト教病院
施設形態:一般病院
診療科目:内科, 消化器科, 呼吸器科, 循環器科, 神経内科, 精神科, 神経科, リウマチ科, 小児科, 外科, 整形外科, 形成外科, 脳神経外科, 心臓血管外科, 小児外科, 皮膚科, 泌尿器科, 産婦人科, 眼科, 耳鼻咽喉科, 放射線科, リハビリテーション科, 麻酔科
病床数:一般病床 630床
募集職種・募集人員:看護師90名・助産師10名
看護配置:新病院の全病棟が「7対1看護配置基準」です。
2交替勤務
【日勤】8:30~17:20
【夜勤】16:30~翌9:20 ※夜勤は月間4回程度
【休日】
完全週休2日制(年間公休数130日!夏季・年末年始休暇含む)
【休暇】
年次有給休暇・・・20日(入職日に即付与。初年度は入職月によって比例付与)
夏季休暇・・・5日、年末年始休暇・・・5日(何れも100%取得が基本)
その他、慶弔休暇、産前産後休暇など。育児休業制度、介護休業制度もあり。
勤務地・住所:〒533-0032大阪府大阪市東淀川区柴島1-7-50
中途採用も積極的に行っている病院で認定看護師が20名以上在籍しています。そのため個人のスキルアップ、キャリアアップも充実しています。月給や年収などは募集要項に書いていないため、看護師転職サイトを利用して交渉してもらった方が無難ですね。近くにレディースクリニックも運営しています。
2位・・・森之宮病院(大阪市城東区)

施設名:社会医療法人 大道会 森之宮病院
施設形態:一般病院
募集職種:正看護師、准看護師
勤務科:一般内科、神経内科、呼吸科、歯科、小児歯科、小児科、外科、小児外科、整形外科、消化器外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、泌尿器科、婦人科、手術室、心臓センター
勤務地:大阪府大阪市城東区森之宮2-1-88
勤務体制:2交替制
日勤: 8:30-17:15(休憩時間60分)
夜勤: 16:30-9:00(休憩時間120分)
休日制度:4週8休制
(年間休日121日以上 4週8休+祝日+夏期休暇3日+年末年始休暇5日)
有給休暇制度:有 入職日より10日付与
育児休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、有給休暇
[給与]
看護職大卒: 261,900円~ 看護職3年過程卒: 258,700円~ 看護職2年過程卒: 255,500円~ (2010年4月 初任給実績(夜勤平均4回)) ※有資格者は、経験年数により優遇いたします。
諸手当: 通勤手当、資格手当、住宅手当、夜勤手当12,000円
設備がかなり最新の設備がそろっているので、看護師に人気で病院もきれいです。2006年に開院した病院で歴史は古くないですが、電子カルテを導入しており、急性期医療と日本有数のリハビリテーション医療もあり、新しいコンセプトを持つ病院です。その上、教育、研修制度も充実しているため大阪の看護師に人気が高いです。
3位・・・北野病院(大阪市北区)

病院住所:大阪府大阪市北区扇町2-4-20
最寄り駅:大阪市堺筋線扇町
病床数:707床
診察科目:内科、精神科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、小児外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、心療内科、リウマチ科、リハビリテーション科、麻酔科
勤務体制:二交替制
週実労働時間:35時間52分
看護方式:継続受け持ち制
看護配置:7対1
休日・休暇:休日112日
(開院記念日、連続休日6日、年末年始6日含)
別途有給休暇10日(初年度)
諸手当:通勤手当(最大月額50,000円まで支給)、
住宅手当:(最大月額25,000円まで支給)など
福利厚生:看護師寮(契約ワンルームマンション完備)
院内保育所あり
梅田の近く、扇町にある北野病院は産科もあり、ドクターも豊富で患者さんにも人気ある病院です。看護師の教育には特に力を入れており、新卒などのリクルート採用も順調に行っています。どうしても転職されたい方は下記登録を行ってコンサルタントに相談することをおすすめします。


【人気な病院へ転職するためには】
人気な病院へ看護師転職するためには、逆指名転職という自身で行きたい病院を指名する方法が有効です。求人募集していなくても、看護師求人サイトを利用することで、担当コンサルタントが交渉してくれます。
都道府県別看護師人気病院ランキング

‣北海道
‣青森 | ‣岩手 | ‣宮城 | ‣秋田 | ‣山形 | ‣福島
‣滋賀 | ‣京都 | ‣大阪 | ‣兵庫 | ‣奈良 | ‣和歌山
‣福岡 | ‣佐賀 | ‣長崎 | ‣熊本 | ‣大分 | ‣宮崎 | ‣鹿児島 | ‣沖縄
コメントをお書きください