
宮崎県の看護師に人気な病院ランキングベスト5を掲載しているページです。
宮崎県の看護師事情としては、傾向としては私立よりも公立のほうが人気があります。なぜかというと公立のほうが残業が少なく、各手当や退職金制度が充実しているからです。
そんあ宮崎県の看護師ランキングをご紹介します。

第1位・宮崎大学医学部附属病院
看護師が高度先進医療に対応できる教育システム!

病院名:宮崎大学医学部附属病院
施設形態:大学病院
所在地・勤務地:〒889-1601 宮崎県宮崎市清武町木原5200
ランキング第1位は宮崎大学医学部附属病院です。教育プログラムは看護師一人一人にあったコースを設けており、高度先進医療に対応できるように支援しています。さらにクリニカルラダーを各段階設けているから、臨床実践能力の向上を図ることができます。職員の定職率の向上と人材確保を目的に平成19年にくすの木保育園をオープンし、子育てと仕事の両立を支援しているので、お子様がまだ小さい方も前向きに検討してみてはいかがでしょうか。専門看護師・認定看護師も数多く活躍しているので、目指している人にとっても最適な環境が整っています。

第2位・古賀総合病院
宮崎県でトップクラスの看護師院内教育制度!

病院名:古賀総合病院
施設形態:総合病院
所在地・勤務地:〒880-0041 宮崎県宮崎市池内町数太木1749−1
第2位は古賀総合病院です。宮崎県内でトップクラスの充実した院内教育制度やプリセプターシップを導入しています。先輩看護師による看護実践能力の指導や支援を受けられるので、新人さんでも安心です。自己開発や技能を高め、役割にあった行動がとれるようになるまでしっかり指導してもらえます。また、職員の為の保育施設であるだきっ子保育園を平成20年に開演し、月額25,000円で利用できます。職員用のワンルームマンションも完備されており、ベッドや洗濯機、冷蔵庫、電磁調理器、カーテンを備えているのでひとり暮らしの人に便利です。

第3位・県立延岡病院
約400人の看護師職員が働く専門領域看護チーム!

病院名:宮崎県立延岡病院
施設形態:一般病院
所在地・勤務地:〒882-0835 宮崎県延岡市新小路2丁目1−10
第3位は県立延岡病院です。約400人の看護職員が活躍しており、質の高い看護サービスが提供できるように教育体制を実施しています。専門看護師、認定看護師が活躍していたり、専門領域看護チームが充実しているのでキャリアアップを目指しているなら是非とも候補に入れたい病院です。待遇面もしっかりしているという点も人気が高い理由でしょう。常勤以外にも臨時などの非常勤職員を募集していることがあるので、常勤以外を希望している人は小まめに求人をチェックするようにしてください。

第4位・宮崎市郡医師会病院
看護師の仕事とプライベートの両立は安定感抜群!

病院名:宮崎市郡医師会病院
施設形態:一般病院
所在地・勤務地:〒880-0834 宮崎県宮崎市新別府町船戸738−1
第4位は宮崎市郡医師会病院です。常勤の待遇は地方公務員給与表医療職(三)が適用されます。初任給は大学卒で203,900円、3年課程卒で188,900円、2年課程卒で180,500円です。賞与は年2回3.95ヶ月分、昇給は年2回となっており、安定を求めるならかなりオススメの病院となります。随時募集枠が用意されており、まずは各書類を提出する必要があります。施設見学を希望する人は総看護師長まで連絡するようにしてください。

第5位・潤和会記念病院
ワークライフバランスを推進し、働きやすい環境作りに努めている職場です。

病院名:一般財団法人潤和リハビリテーション振興財団「潤和会記念病院」
施設形態:一般病院
所在地・勤務地:〒880-2112 宮崎県宮崎市小松1119
第5位は潤和リハビリテーション振興財団潤和会記念病院です。基本給は174,100円~で経験者は規定に基づいて別途加算されます。諸手当が充実しており、賞与は業績によって変動しますが大体が3.7~4.3ヶ月相当となっています。勤務体制は変則2交代制で、早出遅出の勤務があるので現在のライフスタイルと相談する必要があります。応募資格をよく見てみると35歳くらいまでとなっている場合があるので、年齢が気になる方はチェックするようにしてください。施設見学を随時受け付けているので、まずは実際に現場をしっかり確認してから検討するといいでしょう。


【人気な病院へ転職するためには】
人気な病院へ看護師転職するためには、逆指名転職という自身で行きたい病院を指名する方法が有効です。求人募集していなくても、看護師求人サイトを利用することで、担当コンサルタントが交渉してくれます。
宮崎県の看護師求人の傾向と特徴

宮崎県は人口に対して施設数が豊富という特徴があります。しかも400床以上の大きな病院もいくつかあるので、最先端の医療に携わることができます。キャリアアップを目指せるので、転職にピッタリだと言えます。こういった大きな病院は全体的に福利厚生が充実しているので、幅広い年齢の看護師に人気があります。また、研修制度や教育制度もしっかりしていますし、安心して働くことができるのも魅力です。
傾向としては私立よりも公立のほうが人気です。なぜかというと公立のほうが残業が少なく、各手当や退職金制度が充実しているからです。
ブランクがあるなら小規模なクリニックの看護師求人をチェックしてみましょう。しっかりフォローしてもらえるので未経験の人でも安心です。
都道府県別看護師人気病院ランキング

‣北海道
‣青森 | ‣岩手 | ‣宮城 | ‣秋田 | ‣山形 | ‣福島
‣滋賀 | ‣京都 | ‣大阪 | ‣兵庫 | ‣奈良 | ‣和歌山
‣福岡 | ‣佐賀 | ‣長崎 | ‣熊本 | ‣大分 | ‣宮崎 | ‣鹿児島 | ‣沖縄
コメントをお書きください
123456 (金曜日, 08 5月 2015 23:04)
第2位・古賀総合病院
宮城県でトップクラスの看護師院内教育制度!
宮城県??→宮崎県じゃねぇ
管理者 (土曜日, 09 5月 2015 11:50)
宮崎県に修正しました。
間違えておりました。