
30代前半(30歳~34歳)看護師の仕事での悩みをランキング形式で10位までご紹介しています。
どの仕事も悩みは尽きませんが、看護師の30代前半は責任ある仕事も行いながらライフスタイルも変化する方が多いので大変ですね。
ランキングで当てはまるものはあるでしょうか。

10位:パートナーとの関係
「旦那との距離が不安・・・今日はしっかりとメイクしておこう。。。」

仕事も波に乗って来て、責任ある仕事を任される年代ですが、不規則な勤務時間で働くことによってパートナーとのコミュニケーションが不足したり、距離ができて家庭不和の原因になることがあります。
仕事と家庭を両立することは難しいですが、パートナーとのコミュニケーションはとても大切です。

9位:体力的にキツイ
「体がガクッと衰えるんです・・・この年代は・・・」

肉体的にも精神的にもハードでなければ勤まらない看護師のお仕事ですが、30代前半になると体力が低下することによって、今までと同じ働き方ではキツクて体がついていかないことが増えていきます。

8位:転職先がなかなか見つからない
「夜勤なし、高給与、高待遇、託児所ありでマイカー通勤OKかつ、人間関係がよさそうな病院なんてあるの?」

過程や育児と両立できる転職先を探しても、人気が高すぎてなかなか見つからないことが、30代後半の看護師にとっては大きな悩みとなることが少なくありません。
夜勤無しのお仕事は、競争率が高い人気のお仕事なのです。

7位:ブランクに対する不安
「そろそろ復職しようと思うけど、仕事についていけるのだろうか・・・」

看護師のお仕事は、出産や育児などで数年間のブランク期間があっても、復職しやすい職業です。
しかし、実際に潜在看護師として離職しているうちに、元通りに仕事ができるかどうか不安に駆られて復職を決意できない人が多くなります。

6位:自分のキャリアへの不安
「このまま看護師を続けていくものだろうか?続けるとしたら、どんなキャリアステップが良いのだろうか・・・」

キャリアアップを目指す人の中には、専門看護師や認定看護師などの上級資格取得に向けて頑張る人が増えてくる年代です。
同じ職場で働いても、キャリア的にはどうなんだろうと不安を抱える人が多くなります。

5位:夜勤がきつい
「体の気だるさが抜けない・・・メンタルもやられてきそう・・・」

30代に入ると、今まではそれほど負担にならなかった夜勤の疲れを何日も引きずってしまったり、不規則な勤務時間に体がついていけずに体調を壊しやすくなってしまう人が増えてくるようです。
それが悩みとなり、転職するきっかけになってしまう事もあります。

4位:人間関係が複雑
「ストレスで意に穴が空きそうです・・・」

先輩看護師だけでなく、同僚看護師や後輩看護師、その他のスタッフとの人間関係が複雑化する年代です。人間関係によっては職場の雰囲気が悪くなることもあり、そうした精神的ストレスで転職する人が増えます。

3位:育児と両立できない
「本当に両立ができている人っているの?”主夫”がほしい」

女性の晩婚化が進み、看護師の中にも結婚や出産はキャリアが安定する30代になってからと決めている人は少なくありません。
しかし実際に出産してみると、不規則な勤務時間で育児と両立できずに、悩んでしまう人が多くなります。

2位:給料が安い
「本当に訴えたいぐらい、給与が安い!いったい時給いくらだ・・・」

30代前半では、看護師の職場やキャリアによって、お給料にも少しずつ差が出始める年代です。
忙しく多忙を極める職場でもキャリアを追及して認定看護師や専門看護師の資格取得に向けて頑張る人も多くなりますが、職場によっては低いお給料のままということも。

1位:ミスが不安
「後輩もいるのでミスはしたくない、医療ミスなんてもってのほか、プレッシャーが・・・」

30代前半になると、指導する後輩看護師の数も増え、責任ある立場になることが多いものです。
自分自身のミスだけでなく、後輩のミスも含めて、医療ミスを起こさないかどうかが不安でたまらなくなる人が多くなります。


いかがでしょうか。30代前半は仕事の負担も大きくなり、不満も出てくる年代です。転職する方もかなりの数が30代前半に転職します。
世の中や看護師としての仕事が分かってきた今がチャンスと考える方も多いですね。
転職するには、看護師転職サイトがおすすめですが・・・・看護師求人サイトは全国に50社以上存在しています。良い看護師サイトもあれば、悪徳な看護師サイトもありますので、「看護師が選んだ看護師求人サイト口コミランキング」をチェックすることと、必ず3社以上の複数登録をすることが、転職成功の秘訣です。
■看護師求人サイト転職口コミ「看護師パンダ」コンテンツ
看護師求人サイト転職口コミ集、「看護師パンダ」にお越しいただいてありがとうございます。看護師転職の役に立つ情報を日々更新しています。
コメントをお書きください