
多くの女性看護師が一度は産婦人科で働きたいと思うほど、産婦人科は看護師にとって人気の転職先の1つです。
産婦人科の場合、助産師の資格を持っている方が仕事の幅が広がることは間違いありませんが、看護師としてでも充分にやりがいを感じられる職場です。ここでは、産婦人科の人気の秘密と産婦人科看護師ならではのやりがいについて見ていきます。1人の女性としても、産婦人科勤務は非常に魅力的であることがよく分かるはずです。
産婦人科は「産科」と「婦人科」から成り立つ

産婦人科は厳密には産科と婦人科から成りますが、ほとんどの病院やクリニックでは両方を扱うようになっています。
婦人科では生理や更年期に関する悩み、女性に特有の病気である子宮などに関する病気などの相談に来るのがほとんどです。産科の場合には大半が妊娠をして子供ができたのではないかと考えた女性が相談にやってきて、その後の経過観察と出産のために通ってくるという特徴があります。
産婦人科が担う3つの役割

産婦人科は、以下にあるような3つの役割を担っています。
- 子宮系疾患の治療
- 生理不順患者への生活指導・治療
- 妊娠・出産のサポート
このように、全ての年代の女性の健康をサポートすることが産婦人科の役割だと言えます。
生活指導では自身の看護力が問われる

特に看護師が力を発揮する部分であり、具体的な方針を医師ではなく看護師に聞く患者も多く、医師には内緒で実施していなかった内容を看護師に告げる場合もあります。広く改善に効果が期待できる生活習慣についての具体的な知識が要求されるでしょう。
また、妊娠・出産のサポートにおいては自分に出産経験がある場合には具体的な内容も詳しくわかっていてアドバイスもしやすいでしょう。逆にまだ出産経験がない場合には自分の将来のために勉強する機会にもなると考えて取り組むとやりがいになっていきます。
産婦人科看護師が人気な理由4つ

女性看護師の中で産婦人科看護師が人気が高い理由をまとめると以下のようになります。
- 1人の女性として活躍していることを実感できる
- 自分自身の実体験が活かせる
- 自分の将来にも役立てる知識が得られる
- 出産の感動に立ち合うことができる
生命の誕生の瞬間に立ち合えるのはもちろんのこと、1人の女性としても得られることが多いことが、産婦人科看護師が人気の理由のようです。
1人の女性として活躍していることを実感できる

女性患者にとって女性ならではの悩みを男性に打ち明けるのには勇気が必要なのは明らかでしょう。患者の中には相手が女性だから打ち明けられるという状況になっている人も多いため、女性看護師だから活躍できる現場となっているのです。
恥ずかしさがあるだけでなく、女性に特有の生理更年期障害に対する理解がない男性が多いことも打ち明けにくい状況を生み出しています。たとえ医学を勉強している男性看護師であったとしても、きちんと理解してくれないかもしれないと思って躊躇してしまう人もいるのが事実です。そのような状況で確かに信用できる相談相手として活躍できるのが産婦人科の女性看護師です。
自分自身の実体験が活かせる

生理の悩みや妊娠や出産に関する不安は女性なら誰もが持つものであり、それらをうまく切り抜けながら生活しています。
産婦人科は、このような悩みの相談に来ることが多い診療科であるため、女性として苦労してきた経験があると、その経験をそのまま生かして相談にのることができます。
自分の将来にも役立てる知識が得られる

若い女性看護師の場合にはベテランのように自分の経験からのアドバイスをするのは難しい場合が多いでしょう。
しかし、産婦人科で様々な症例に対面していくにつれて、女性が年齢に応じてどのような悩みを持ち得るのかを理解できます。そして、産婦人科の看護師はその際にどのように対処していけば良いのかも学べるため、自分自身の将来に役立てることができるのです。
出産の感動に立ち合うことができる

出産に携われる喜びを分かち合うことにやりがいを感じて産婦人科を選ぶ人もいます。
人気が高い最も大きな理由でもあるのが出産に携われることであり、それに魅力を感じたら産婦人科勤務を希望すると良いでしょう。
生命の誕生に触れることで「やりがい」は飛躍する

産婦人科看護師は毎日のように出産の喜びに立ち会うため、出産の喜びを多くの人に持ってもらおうという気概が生まれてきます。
また、産婦人科には不妊の相談に来る女性も多く、医師だけでなく看護師もその相談にのる場合も珍しいことではありません。
少しでも妊娠できるようにサポートしようと妊娠のために必要な知識をつけて提供できるようにしたり、事例を覚えて紹介できるようにしたりといった努力を自然に行っていけるようになります。出産に関わることができるだけで看護師としてのやりがいが飛躍的に高まり仕事に熱中できるようになる人も多いのです。
まとめ:看護師としても1人の女性としても魅力的な職場

多くの医療現場では大半が病気や怪我の治療をする医師の仕事をサポートするのが基本となり、患者は何かしらの体調不良を抱えているでしょう。
しかし、産婦人科に来る人は必ずしも病気や怪我を持っているとは限りません。子供を授かって、これから出産を迎えようという女性が集まってくる場所でもあるからです。もちろん、産婦人科看護師にとって一番やりがいを感じる瞬間は、出産に立ち会う時でしょう。
子宮系疾患から回復された患者や、長い不妊治療の末に妊娠できた患者に寄り添うことも、産婦人科看護師のやりがいにつながるはずです。その上で、自分の健康に関する知識得られるわけですから、産婦人科は女性看護師にとって大変魅力的な職場であることは間違いありません。


看護師求人サイトは全国に50社以上存在しています。良い看護師サイトもあれば、悪徳な看護師サイトもありますので、「看護師が選んだ看護師求人サイト口コミランキング」をチェックすることと、必ず3社以上の複数登録をすることが、転職成功の秘訣です。
■看護師求人サイト転職口コミ「看護師パンダ」コンテンツ
看護師求人サイト転職口コミ集、「看護師パンダ」にお越しいただいてありがとうございます。看護師転職の役に立つ情報を日々更新しています。
コメントをお書きください