
外来経験しかない看護師であっても、経験を生かして働ける職場はたくさんあります。
しかし、経験を生かすとなれば選択肢も狭まるのが現状です。
納得した転職ができるように、転職するタイミングや求人探しの方法などをよく考えて、就職活動をしてもらいたいと思います。
このページでは、病院の外来経験しかない、看護師の転職先について説明していきます。
病院の外来経験しかない看護師におすすめの転職先
(1)クリニック

クリニックの業務は、外来と同じような業務が多いです。
医師の診察補助や採血、指導などを行うので、外来の業務とはほとんど違いがありません。そのため、外来経験しかない看護師が最も働きやすい職場だと思います。
大きな違いと言えば、クリニックでは看護師が簡易検査を行うので、そのやり方さえ覚えれば大きな問題はなく働くことができると思います。
(2)健診センター

健診センターの業務は主に、採血やバイタルサイン測定、視力・聴力検査などをすることです。
外来経験しかない看護師でも習得している看護師技術がほとんどで、経験がないことでもすぐに覚えられる業務なので働きやすい職場です。
(3)デイケア・デイサービス

デイケア・デイサービスは高齢者や医療行為を受けていても状態が安定している方を相手にします。
その方達の日常生活援助をする訳ですが、外来経験しかない看護師は日常生活援助の経験が少ないため、覚えないといけないことが多くあるでしょう。
しかし、デイケア・デイサービスは複数の看護師・介護士などのスタッフがみんなで協力して業務をこなすので、1人で対応することが少なく、安心して働くことができます。
病室ではなく1つのホールに利用者が集まって活動をするので、スタッフが必ず目の届く範囲にいて、分からないことがあってもすぐに助けを求めることができます。
経験が少ない看護師でも安心して働くことができる環境だと思います。
(4)保育園

保育園の看護師は、主に園児の怪我や病気の対応をします。簡単な応急処置や対応さえできれば、外来経験しかない看護師にとっても働きやすいと思います。
しかし、いつ、どんな怪我や病気を発症する園児がきても迅速な対応できることが大切です。
また、保育園の看護師は1人しか配置しないこともあるので、1人で判断して対応できる能力が必要不可欠になってきます。
(5)大学の保健室

大学の保健室の業務は、保育園と同様に生徒の怪我や病気の対応をすることがほとんどです。
それに加えて、生徒達のメンタルフォローをすることもあります。外来経験しかない看護師でも働きやすい環境だと思います。
病院の外来経験しかない看護師の転職注意点

病院の外来は日勤勤務のため、夜勤をやりたくない方や育児中の方などに人気がある部署です。
病院の外来しか経験がないということは病棟で働いたことがないということになるので、病棟での日常生活援助の経験がなく、その分野の看護技術が不得意だという方が多いと思いと思います。逆に、採血やバイタルサイン測定などの外来に特化した看護技術は得意分野なのではないでしょうか。
外来経験しかない看護師が、外来でもそれ以外の職場でもより良い転職ができるように、転職時の注意点を挙げたいと思います。
教育体制が整っているかどうかを確認する

外来しか経験がない方が転職を考えたとき、「外来以外はできない」と思いがちですが、教育体制がきちんと整っていれば働くことはできます。
外来以外で働く場合は、中途採用にもきちんと教育してくれる体制が整っているかを確認しておく必要があります。
外来以外の業務は今まで経験したことがない業務がたくさんあります。中途採用の看護師にもきちんと看護技術を教育してくれる環境が整っていれば、正しい技術や知識が習得でき、安心して仕事をすることができます。経験したことのない業務をきちんと習得するために、教育体制が整っているかを確認することが重要なのです。
看護師歴が長ければ長いほど、「できる看護師だろう」「教えなくてもこれくらいできるだろう」と思われがちです。
しかし、外来以外への転職先は経験がない業務もたくさんあるので、できないことはできないときちんと伝えられるようにし、教育をきちんとしてもらえるようにしましょう。
何年目で転職するのが最適なのかをきちんと考える

外来経験しかない看護師の転職に限ったことではありませんが、勤務歴を採用条件にしている病院も多くあります。
総合病院は一般的に教育体制が整っているので看護師歴を問題視されにくいですが、クリニックなどの個人経営している病院は即戦力になる看護師を採用する傾向にあります。
採用条件として看護師歴を3年以上としていることが多いですが、中には5年以上としている病院もあります。転職をする時期として、最短でも3年間働いてからの転職をお勧めします。何年目で転職することが最適なのかをしっかり考え、転職するタイミングには注意を払う必要があります。


看護師求人サイトは全国に50社以上存在しています。良い看護師サイトもあれば、悪徳な看護師サイトもありますので、「看護師が選んだ看護師求人サイト口コミランキング」をチェックすることと、必ず3社以上の複数登録をすることが、転職成功の秘訣です。
■看護師求人サイト転職口コミ「看護師パンダ」コンテンツ
看護師求人サイト転職口コミ集、「看護師パンダ」にお越しいただいてありがとうございます。看護師転職の役に立つ情報を日々更新しています。
コメントをお書きください