ナース人材バンクの口コミ

現在の数字:良かった11件 普通4件 駄目だった44件

評価:良かった 20代・愛知県・女性
転職する前の職場は、妊娠や出産に嫌な顔をされることが多く、女性としての幸せに踏み切れませんでした。みんなが我慢してハードワークをしていたこともあり、その中で妊娠・出産をした私に対するサポートはないに等しく、こどもに寂しい思いをさせることも増え、最終的に、職場内の保育施設が優れている職場に移りました。こどもが、元気に幸せに保育して貰っている姿を時に確認しながらの仕事ははかどりますし、看護師の妊娠や出産に寛容な職場の雰囲気は、私の職に対する誇りを思い出させてくれ、毎日がとても充実しています。

評価:良かった 20代・東京都・女性
私はどうしてもスキルアップしたくて転職しました。それまで働いていた病院は、診察の時の補助程度。あまりスキルは必要とされていませんでした。「これって私でないとダメな仕事なの?」そういった疑問を抱いた私は、すっぱりと病院を辞めてしまいます。次の病院は転職サイトで探そうと、ナース人材バンクを利用しました。私はスキルアップしたいという事を伝えると、担当の方はそれに見合った仕事を探してくれました。感謝しています。

評価:普通 30歳・神奈川県・女性
引越しで通勤時間が5時間とかかるようになったので、やむ終えず職場を転ずることを決意しました。そのまま看護の仕事を離れてしまうかどうかということも悩みましたが、やっぱり看護師をしていたほうが収入が安定するので、引き続き同じような職場を探すことにしました。担当についてくれたアドバイザーは、かなり熱心な方でした。情報をこまめに入れてくれて、何でも相談に乗ってくれるという姿勢はとてもありがたかったのですが、引越し準備や引継ぎとやることが多く、そんな中で成果を聞かれてプレッシャーになってしまいました。やたらに収入が良い病院をすすめてくるのも、お金よりは時間に自由がきく方を優先したい私には合わない価値観で、一人で転職活動をしたほうがストレスが溜まらなかったような気がします。

評価:良かった 30代・千葉県・女性
前の職場の大変さと言ったらなんて表現したらいいのか分かりません。とにかく、食事も出来ないほどの忙しさでした。このままだと倒れてしまいそうだと思ったので、転職することにしました。担当の人の対応は完璧で、私にぴっったりの今の職場を見つけてくれました。今の職場はすごくのんびりしていて、本当に私にぴったりです。年収は若干マイナスですが、それでも今の職場の方が断然気に入っています。担当の人には大変感謝しています。

評価:駄目だった 30代・東京都・女性
利用して私は”しつこい”と思いました。求人紹介し、お金が発生するから頑張ってしつこくすすめてくる。電話が留守電も残さず何回もかかってる。などの対応が嫌で電話を拒否しました。

評価:駄目だった 40代・広島県・女性
紹介された所は医院長と事務方と計二回面接しないといけないため二日に渡って休みもとることにし郵送で面接時間を人材バンクから送られてきたが当日待ち合わせの時間に私が来ていないと連絡があった。
印刷された時間は一時間遅い時間に設定されており相手のミスとわかり何とかこの日で面接出来る様に伝えるもできないと言われ、もう一日の面接で全部の面接ができる様にして貰えないかと頼むが出来ず、その人材バンクが信用できないから次から直接雇用者とやり取りする事となったが、面接でも採用を前提の面接ではなく落とす面接のような感じで予想通りすぐ断りの返事がくることとなった。

評価:駄目だった 30代・不明・男性
担当者が専属ではなく、所謂プライマリーでなく、バラバラ。残念でした。

評価:駄目だった 30代・不明・東京都
約束時間に遅刻の連絡あり、結局来なかった。履歴書をFAXさせられ、個人情報をなんだと思っているのだろう。と感じた。たまたま内定が決まったがが、担当はなにもしていないのにお金をもらえるのかと思って嫌になり、断ってしまった。

評価:良かった 30代・神奈川県・女性
やっぱりこのような看護師求人系の会社はどうしても利益目的になるので、分かった上で利用させてもらうのが一番です。自分の意見をはっきり伝える、他のサイトと比べるなど、私は利用して本当に助かりましたね!

評価:駄目だった 30代・不明・大阪府
紹介病院には、新卒で就職しました。その時には、過去3年間は新人看護師さんは辞めてない。離職率がとても低い病院です。と自信満々に言ってたのに、実際入職すると、今だに続いてる看護師さんはたった1人でした(>_<)

評価:駄目だった 30代・女性・福岡県
爽やかな対応とはウラハラに受けたいクリニックをお願いしてるのに、「今日は担当者の方が外出だそうです」の後音沙汰無し。自分でハローワークで連絡したら担当者の方いました。

評価:駄目だった 20代・女性・大阪府
いろんな病院をみたかったのに担当者のオススメ病院をゴリ押し。呆れたから自分で求人をみつけて面接行きますって言ったら必死に頭下げて来て最後まで責任とらせてと。だから仕方なくお願いしてみたのに就活は結局1ヶ月も経ってから。

評価:駄目だった 30代・男性・大阪府
希望外の求人ばかり勧める。と言うか情報を持っていない。
なので再度希望を伝えると、妥協しろとか、前職に戻れとか、今のところに居ろとか、男性看護師はそもそも不利とかの説教。面接予定の調整など、こちらの予定の調整も要るのに、どうなったかの連絡や進み具合の報告もない。

評価:駄目だった 30代・女性・宮城県
ブラックな病院ばかり勧めてくるような気がします。そして電話も私にとってはしつこいです!

評価:駄目だった 40代・女性・長野県
約束の日に電話をかけられなかったら担当の女性の方が私の人間性まで否定された気分になるような発言をされました。無事仕事は決まりましたが、かなり傷つきました。

評価:駄目だった 30代・女性・千葉県
2社を利用させてもらいましたが、こちらでの転職は辞めました。理由としては、進められた病院に不安がある事を伝えると自分が保障するから全く問題が無いとまで言い張る感じに不信感を覚えました。私としては、他社さんの担当の方が、目先の年収だけでなく、長く働く環境として働きやすさは大事です。と言ってもらえて、そちらの会社で転職させてもらいました。

評価:良かった 20代・東京都・女性
転職サイトを3社程度利用した中で、ナース人材バンクさんを利用して転職をしました。私が転職した病院は条件も希望通りでしたし、入ってみてから分かったのですが、人間関係も非常に良好でした。皆さんの口コミを見ましたが、個人差はやっぱりあるので、まずは自分で登録してみたらいいと思います。

「ナース人材バンク」の口コミはいかがでしたか?
口コミの内容は個人によってやっぱり個人差があります。看護師求人サイトに登録したら、あと2社~3社程度は登録を行って必ず比較しましょう。提案される求人も担当者も比較をしましょう!
転職成功への近道です!

「ナース人材バンク」の口コミ募集中
2013年
11月
04日
月
看護師求人サイト口コミランキング一覧

- すべてのサービスが完全無料で受けれます!
- 自分では探せない好条件の求人が多数!
- 退職方法から面接セッティング、交渉までサポート!
- 看護師専門の専任担当コンサルタントがフォロー。
- 職場のマイナスの情報も聞くことが可能!
看護師求人サイトには色々な特典が満載です!
良い求人を見つけ、転職を成功させるために、必ず3社複数登録して求人の質も担当者も比較を自分で行いましょう!転職成功の秘訣です。

1位・「看護のお仕事」
どの地域でも恐るべき看護師求人数!

2位・「マイナビ看護師」
知名度抜群のマイナビ!安定感のサービス、丁寧なコンサルタントならここ!

3位・「ナースフル」
転職のプロ!リクルートはすごい!

4位・ナース人材バンク「利用者10万人!」
ナース専科を運営する会社のサービス!


5位・「看護プロ」 これが1位!という人も多い!
転職後のサポートがウリで充実している。

6位・「美容外科求人ガイド」
美容外科に特化!美容外科への転職を考えるならココ!
コメントもお待ちしております!
コメントをお書きください
ぴーこ (金曜日, 10 6月 2016 22:11)
登録した次の日から鬼電!メールでお願いしたにも関わらずしつこく電話。見当違いな求人をメールで送ってくる。他にも希望者がいると就職を
焦せらせる。自分はいいカモなんだなぁと腹が立ってきてこちらの紹介会社は辞めました。