ナース人材バンクの口コミ

ナース人材バンク口コミ

現在の数字:良かった11件 普通4件 駄目だった44

駄目だった

評価:駄目だった 30代・不明・神奈川県

転職に興味があり、登録後、直後から1日に何度も電話や、メールが何回もあり、恐怖でした。やっと応待出来たら、転職時期未定と言ったところ、やや、不機嫌な言い方になり、更に怖かったです。結局のところ、転職時期になったらまた連絡しろとの事。最悪でした。

駄目だった

評価:駄目だった 40代・不明・東京都

再度登録すると担当者かわり、質問の仕方が感じ悪く、キャンセルしました。

駄目だった

評価:駄目だった 40代・女性・東京都

なかなか出ない求人と言われ就職しましたが、ここ一年で四人退職し、来月も二人退職します。三人人材バンクさんからの紹介でしたが、全く、情報が違い、1人の方はかなりご立腹でこれから何かしらアクション起こすかもしれません。大手かと思いますが、周りはナース人材バンクさんは絶対辞めた方がいいと言ってます。案件は沢山持っていると思いますが、皆様、ご注意下さい。フォローもありませんので。

駄目だった

評価:駄目だった 40代・女性・東京都

電話に出られないと、すごい着信履歴で怖いと感じました。

最初に提示された求人情報だけでどうするか決めなくてはいけないかんじでイヤでした。

駄目だった

評価:駄目だった 40代・女性・東京都

最初に提示されたボーナスと違い、年収が、かなり違いました。今回かなり慎重に探していたにも関わず、内情報も不明のまま、ただ、すすめられ、退職しようと思っています。その後のフォローも何もなく、かなりイライラしてます。

二度と使いません。大手だからといってあっさりです。

あまりにひどく、上層部に掛け合おうと思いますが、こういう会社は上層部にもまるめこまれるのでしょうね。

駄目だった

評価:駄目だった 50代・女性・東京都

ボーナスの利率が全く違いました。人材バンクさんのせいではないと思いますが、もう少し、調査が必用に思います。

他の会社さんからは、人材バンクさんはお金持になると動きが早いと聞きましたし、お金にならないと後回しになると聞きました。

もう少し改善を希望します。

駄目だった

評価:駄目だった 不明・女性・東京都

人材バンクさんで紹介したにもかかわらず、問題点があってもフォローなし。人材バンクさんは周りの評判が悪いので、情報を沢山持っていると思いますが、辞めた方がいいと私は感じます。他にいい会社さんがあり、そちらで決めました。

駄目だった

なおっぺさん

評価:駄目だった 50代・女性・不明

いやぁ丁寧でしたが私が言った事と真反対を進めてきました。案の定進められた所に就職したのですが、きつくて座骨神経痛を再発して一週間で辞めてしまいました。

自分の体大事ですから笑

駄目だった

評価:駄目だった 30代・女性・不明

電話、メールがとてもしつこいです。お断りのメールを入れているにも関わらず、電話が頻回で嫌になりました。

案件も少なく、無理やり押し付けているような気がします。

駄目だった

不明さん

評価:駄目だった 50代・女性・岩手県

「とってもいい会社ですよ」と言われ、不安になりながらも転職。しかし、入ったらとんでもない会社!!

上司のパワハラなど、待遇面でも担当スタッフの方が言っているのと全然違いました。口が上手い職員に騙されてブラック会社を紹介された気分。人権も侵害されたり、離職率が多い会社。人に紹介するのならきちんと把握して紹介して欲しい。次は絶対利用しないと思いました。

駄目だった

かおちゃんさん

評価:駄目だった 20代・女性・栃木県

こちらの紹介で内定が決まり、昨日初出勤でした。

…が、働くことになった部署の人たちは私が出勤することを知らない。シフトができてない。不安つのるばかりです

駄目だった

匿名さん

評価:駄目だった 30代・女性・東京都

担当の方によるのかも知れませんが、やたら自信満々な態度でした。自信がない求人に対しての応募の際、書類選考も恐らく通ります!と言ってましたが、案の定通らず。なにを根拠に言っているのか…。なんだか適当で不安になりました。私は友人にはお勧めできません。他の方も書いてますが、しつこいと感じました。

駄目だった

匿名さん

評価:駄目だった 30代・女性・不明

連絡が遅く今後の予定がハッキリせず、不安だった。自分の事は自分、責任主体が大切ですね。それを踏まえた上で利用するなら○かな?

駄目だった

ひめさん

評価:駄目だった 40代・女性・埼玉県

ナース人材バンクの担当者は、とても良かったです。しかし、紹介された入った病院は「・・・・」でした。事前に情報あるならば、しっかりと伝えて欲しかったです。

良かった

匿名さん

評価:良かった 30代・女性・東京都

結構駄目だった人が多いので、良かったコメントします。私は利用して良かったと思います。こちらに書いてあるようなことはありませんでした。規模も大きい会社さんだと思うので担当者や場所によるんでしょうか。

駄目だった

さん

評価:駄目だった 20代・女性・京都府

誠意がなくかったです。

担当エリア同士で提携してひとつの病院を進めてくる。電話もメールもしつこくて、私は嫌でした。

普通

るねさん

評価:普通 40歳後半・女性・茨城県

首都圏ではない為か、自分の希望に近い求人情報がありませんでした。紹介される情報は、自分でも知っているものばかりで、非公開情報などは全くなくガッカリしました。

ただ、担当の人の対応は良かったです。結局、求人広告から自分で応募して就職を決めました。

駄目だった

匿名さん

評価:駄目だった 40代・女性・福岡県

結論として2度と利用しない。面接には同行しない。

入職したら面接時の内容と違う。相談したら、私は同行してないからって逃げる。退職しましたが、その後の対応が悪い。

駄目だった

匿名さん

評価:駄目だった 40代・女性・福岡県

最初は感じよかったがそのうち連絡が来なくなりました。私の経歴では紹介が難しかったんでしょうね。トホホ

駄目だった

花子さん

評価:駄目だった 40代・女性・不明

担当がいい加減な人でした。明日電話しますと言って何日経っても電話来ません。こちらから掛けることが頻回。本人に注意しても同じ繰り返し。面接行き採用決まり、連絡来ました。けど、その後また何曜日に電話しますと言って、また電話来ません!

駄目だった

スナコさん

評価:駄目だった 30代・女性・鹿児島県

登録後から面接を受けるまでは、熱心で良い印象でした。

私がブランク明けの復職なので、2ヵ所面接受けて、どちらも不採用でした。私は次の励みにしようと思ってましたが、担当者からは見捨てるような形で別ルートからの就職活動を勧められてサービス終了となりました。公式サイトに載ってる内容も一部偽りがあるようです。

駄目だった

ぱむさん

評価:駄目だった 30代・女性・兵庫県

一度登録すると担当者からしつこく連絡したいとメールが入ります。そのうちに担当者が何度か変わり、メールが時々来ていましたが無視していました。ですが今回少し転職を考え始めたので一度話を聞きたいと返信しましたが、返答なしでした。

駄目だった

名前不明さん

評価:駄目だった 30代・女性・宮城県

詳細を閲覧するために登録後、1日に2,3回着信があり、返信してくださいとメールも届きました。電話対応できた際に、まだ転職時期未定であるため情報収集だと説明しましたが、希望とは別の地域の求人を推されました。でも、1番腹がたったのは、いままでにも転職した経験があるので経緯を話す際に、バカにするように鼻で笑いながら話をされたことです。

転職自体、悩んだ結果の行動なので、そこを笑われるなんて。

そこをサポートする仕事だろうに、こちらに配慮ないのかなと。

駄目だった

たちうおさん

評価:駄目だった 30代・女性・神奈川県

求人数は多いかもしれませんが、やり取りをしている時に、転職時期をゆっくり見極めたい事を伝えると担当者が電話越しでも分かるくらいに不機嫌になります。自分のペースで転職を進めたかったのですが、担当者が強引にすすめていき転職する病院について詳しく知る余裕もなく面接という流れになりました。ペースが早すぎる事、強引に進められたこともあり、お断りの電話をした所、また不機嫌だと分かるような対応をされました。

駄目だった

不明うおさん

評価:駄目だった 30代・女性・神奈川県

入職前に聞いていた内容と、違う。

駄目だった

不明さん

評価:駄目だった 40代・女性

この日は電話をしてこないでくださいと伝えていているにもかかわらず、何度も電話をしてきます。仕事を選ぶのに考える時間を与えてくれません。

駄目だった

不明さん

評価:駄目だった 20代・女性

日曜休み希望と電話で伝え、お休みは考慮してくれるそうですとの話で面接・入職しましたが、入職後に出たシフトを確認すると土日の休みが一つもなく…。採用担当の方と話をすると、休みはそちらの会社に合わせられますと伝えられていたと聞き驚きました。アドバイザーさんは丁寧な方で信頼していただけに残念です。

今相談中ですが、希望に合わないため他サイトにて再度転職をしようか考えています。

駄目だった

不明さん

評価:駄目だった 20代・女性

気になるクリニックがあったが募集しているか分からなかったため問い合わせしてほしいとお願いしましたが、事業所名を勘違いされた挙げ句、問い合わせの件は連絡こず何故か新たなところを紹介されました。

 

後日電話することになっていましたが、そのことについては一切話されずこちらから指摘する気にもなれませんでした。

 

担当を変えてもらい再度数ヶ所紹介され、見学してみたいと伝えたら何故か面接とセットなら可能と事業所から言われた、と。

 

わたしは見学のみしかお願いしていないし、担当の方の利益に繋げるためにそうしたのではないか、と不信感を感じました。結局面接と見学をすることにしたのですが、その間にハローワークで見つけた求人に募集し採用されたため、申し訳ないが、面接と見学をキャンセルできないか連絡しました。でもその後一切連絡なし。1週間後にやっと電話がきましたが、もう今さら用はないので出ませんでしたが。

 

自分の利益にならない人は即切り捨てるような考えなのでしょう。ビジネスなので仕方ないのかもしれませんが。残念です。

 

やはり対面せず、メールや電話のみでやりとりするのはメリットもありますが、本質が分からずデメリットもあると感じます。

駄目だった

ゆんさん

評価:駄目だった 40代・女性

何回か利用しましたが女性のエージェントは印象が良かったです。

今回は男性のエージェントでしたが、3件面接に行き、1件も同行なしでした。

そのうちの1件が、条件は一番合っているけど、面接時の対応でどうしても気になる点があり、相談しましたが、「(相手側に)聞いてみましたが、大丈夫みたいですよ」とのんきな返事…

 

3件比較して、条件的には一番合っていたのでそこに決めましたが、結局その気になった点の理由が入職当日にわかり、3ヶ月我慢して退職しました。

話が違うので辞めたいと早々に相談したときは、何のリアクションもなく放置されたので、退職時には連絡しませんでしたが、職場から連絡がいった途端、嵐のような電話とメールがきました。

駄目だった

さん

評価:駄目だった 大阪府・30代・女性

他の会社にも登録してます。と言うと、「一病院のいいところだけ聞いて惑わされないようにして下さいね。」だそう。

 

電話番号間違えてかけてるのを指摘したら「僕ちゃんと電話しましたよ」だって。かかって来てないんだから確認してから言ってよ。て思いました。

<<前へ123

(注)ナース人材バンクが駄目だった方は、「看護のお仕事」、「マイナビ看護師」等の口コミを確認して、複数社登録を行ってみてください。安定感があり人気があります。

 

ポイント

「ナース人材バンク」の口コミはいかがでしたか?

口コミの内容は個人によってやっぱり個人差があります。看護師求人サイトに登録したら、あと2社~3社程度は登録を行って必ず比較しましょう。提案される求人も担当者も比較をしましょう!

転職成功への近道です!

 

→看護師口コミランキングへ

 

ナース人材バンクの口コミ投稿

メモ: * は入力必須項目です



コメントもお待ちしています!!

コメントをお書きください

コメント: 3
  • #1

    MI (金曜日, 13 1月 2017 01:03)

    担当コーディネーターの経験が浅いのでしょうね。
    仕事が決まったら、契約とちがうことばかりだった。試用期間でも就業時間内に帰れた日は無い。昼休憩毎日10〜15分。未経験可と言う割にはプリセプターいない。
    看護師少ないから面倒見れないのが現状。
    1人夜勤は続いてます。
    子育て未経験者が半分なので、子育てに関する理解が薄い。
    看護師が帰れないでいる。夜勤明けで帰宅せず、検査はいって、また夜勤。1人夜勤は休憩取れないと思いますが。
    これは労働基準法で許されていますか?

    そんな情報知らなくて私は失敗した。退職しました。

  • #2

    あや (土曜日, 07 4月 2018 01:06)

    登録すると、すぐ電話があり、今の状況や就職希望の内容等30分程の質問とお話がありました。その時は、面接の結果待ちだったため結果が出てから動いて頂きたいとお伝えしましたが、後で気持ちが変わったため、ラインを送ると返信なし。電話をすると転送され、別の方に繋がり「○○病院について知りたいと伝えると、担当が全て出払っています」とのこと。木曜日だったのですが、「連絡は月曜日になると思います」と言われなんて会社だろうと思いました。対応が残念です。

  • #3

    ゆー (金曜日, 13 7月 2018 21:20)

    ほんと最悪!
    フォローないし、嘘の情報ばっか!絶対やめた方がいい!
    ナース人生無駄にしますよ!気をつけて!